1. トップ
  2. 恋愛
  3. “無職の妻”が結婚式場を勝手に決めた!?貯金がないと断ると…妻『じゃあ働く!あ~でも…』⇒【やりすぎなワガママ】って?

“無職の妻”が結婚式場を勝手に決めた!?貯金がないと断ると…妻『じゃあ働く!あ~でも…』⇒【やりすぎなワガママ】って?

  • 2024.5.18
  • 2444 views

時には、女性の行動が男性を大いに悩ませることがあるようです。 今回は、男性に引かれがちなやりすぎなワガママを紹介します。

相手の都合をを考えない

「もう少し一緒にいたい」という甘えはかわいいものかもしれません。 しかし、相手が忙しいときに「一緒にいて」と繰り返し要求されると困らせてしまうでしょう。

不満を後になって言う

相手に自分の希望を伝えるのは自然なことでしょう。 しかし、デートなどの楽しかった時間の後に「他の場所がよかった」と後出しで不満を伝えると、気まずい雰囲気になりかねません。 コミュニケーションは大切ですが、不満はためずにタイミングよく話し合いましょう。

無理強いする

感じたことを伝えるのはいいことですが、具体的な行動を強要は禁物です。 「これが欲しいな」と柔らかく伝えれば、応えてくれる方もいるでしょう。 要求を押しつけるような行動は避けたほうが賢明です。

考えが甘すぎる!?

「無職の妻が結婚式場を勝手に決めてきました。貯金がないため式は無理だと断ると『じゃあ働く!』と言ったのですが『あ~でも…アルバイトでいいよね?』と言われ『アルバイトで貯まるわけないだろ!』とワガママすぎてドン引きしました」(20代/男性) パートナーを喜ばせたいからと言って、自己の欲求ばかりを主張するのではなく、相手の気持ちや状況を尊重し合うことが大切です。 互いに思いやりあって、幸せな関係を築いていきましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる