1. トップ
  2. おでかけ
  3. ベビーカーを押していたら背後から…母になり始めて知った大変さとうれしさ

ベビーカーを押していたら背後から…母になり始めて知った大変さとうれしさ

  • 2024.5.18
  • 1080 views

子どもがいないときに当たり前にできていた電車移動も、赤ちゃん連れだと一気に大変に感じることがありますよね。人ごみの中でベビーカーを押したり、エレベーターを探したり。知っている駅でも「エレベーターどこ?」「エレベーターまで遠い」など、見える景色が変わることも。そんな大変さの中で、うれしいことがあったというchaz(ちゃず)(@chaz_comic)さん。いったいどんなうれしいできごとがあったのでしょうか。

赤ちゃん連れで電車や駅を利用するときには、ほかの人に迷惑をかけないように意識したり、安全に利用できるか考えたりと、気にすることがたくさんあります。心細い思いもする中、誰かが気づいて声をかけてくれるとすごく温かい気持ちになりますよね。

周囲の人からしてもらった気遣いは、いつの日か同じように困っている人に返してあげたくなりますね。人と人との温かいやりとりに心がほっこりするお話でした。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる