1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. きょうだいゲンカ勃発後、怒りに耐えきれずママブチギレ!気まずい雰囲気が流れるも、予想外の展開が!

きょうだいゲンカ勃発後、怒りに耐えきれずママブチギレ!気まずい雰囲気が流れるも、予想外の展開が!

  • 2024.5.18
  • 1595 views

2015年生まれの娘と2018年生まれの息子を子育て中のあいぽんさんが描く育児マンガをご紹介! 今回は、あいぽんさんが運転しているときに子どもたちのきょうだいゲンカが勃発したときのエピソードをお届けします♪娘の保育園のお迎えに行った帰り道、車内に流す音楽で意見が対立し始めた子どもたち。次第にヒートアップしていく言い合いに、あいぽんの我慢の意図は限界を迎えてしまいます。そして、ついに「あーもう、やかましい!」と声を荒らげてしまって……!?

ママがブチギレると、静まり返る車内。しかし…

「あんたたちに早く会いたくて、

お仕事終わって急いで帰ってきたのに

たかが車で流す音楽のことくらいで

ギャーギャーギャーギャー……」

しぃーーー……ん。

あいぽんさんがブチギレると、

あんなに騒がしかった車内は一変!

静まり返ってしまいました。

そんな中、ふと窓から空を見ると

キレイな夕陽が……!

「見て、夕陽がめっちゃキレイ!!」

あいぽんさんが思わずつぶやくと、

車内は和やかにな空気に変わりました。

(夕陽さんありがとう……)

思わず心の中でそうつぶやいたあいぽんさん。

家に着くと、娘の提案で夕陽を探しにいくことに。

「歩いて行けるところまでよ」

3人で夕陽を探していると、

山へ沈んでいく夕陽を発見!

「きゃああああゆうひさんんん」

目を輝かせながら、

キレイな夕陽に見とれる子どもたち。

夕陽を探し終えると3人で手を繋ぎ、

仲良く家に帰って行ったのでした。

◇ ◇ ◇

つい、子どもたちに言い過ぎてしまったあいぽんさんさんですが、このときは夕陽が助けてくれました。自然の美しさは年齢問わず、魅了するものがありますよね。ミニミニ探検隊としての夕陽捜索の任務も完了できてよかったです!


著者:マンガ家・イラストレーター あいぽん

2015年生まれの女の子、2018年生まれの男の子を育てる田舎のお母さんです。娘が生まれた時からゆるゆるとInstagramで子供との何気ない日常を絵日記で発信しています。日々の忙しさに追われ、記録に残していないと忘れてしまいそうなほど「なんでもない日々」を、できるだけ忘れたくないな、でも最近物忘れひどいな……そんな毎日です。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる