1. トップ
  2. ファッション
  3. 40代50代・舞台観劇の服装|画像でわかる失敗しない服装のポイント

40代50代・舞台観劇の服装|画像でわかる失敗しない服装のポイント

  • 2024.5.17
  • 290 views

舞台観劇に行くとなったら、気になるのが服装選び。初めての場合はなおさら「何を着ていけばいいの?」と迷ってしまいますよね。

そこで今回は、40代50代にぴったりな【舞台観劇のコーデ】をご紹介。同世代おしゃれさんのスナップをお手本に、失敗しない服装のポイントを解説します。

舞台観劇の服装はカジュアルでOK? 避けた方がいい服装は?

舞台観劇の服装はハードルが高いイメージがありますが、カジュアルな服でOK。デニムやスニーカーのようなファッションでも問題ありません。

ただし気を付けたいのがシャカシャカした素材。公演中のシーンとした場面では、少しの音でも気になってしまうもの。音がなるナイロン製の服やビニールバッグは避けるのが正解です。

40代50代・舞台観劇におすすめの服装1|コンパクトで脱ぎ着しやすい「ジャケット・カーディガン」

「ジャケット・カーディガン」はコンパクトな丈感を選ぶと便利。劇場でサッと脱ぎ着しやすく、脱いだときに荷物がかさばらないのもメリットです。

40代50代・舞台観劇におすすめの服装2|足まわりがラクな「ワイドパンツ」

長時間座りっぱなしの公演では、ゆったりした服がおすすめ。40代50代にもってこいなのが「ワイドパンツ」です。穿き心地がラクな上に脚のラインも出ないとあり、大人世代の舞台観劇にぴったり。トップスの裾をウエストインして着こなせば、クリーンなルックスに決まりますよ。

40代50代・舞台観劇におすすめの服装3|40代50代にぴったり「きれい色のスカート」

クラシック・オーケストラ・バレエを鑑賞する場合も、特にかしこまった格好をする必要なし。大人世代にイチ押しなのが「きれい色スカート」を活用したファッションです。コーデが程よく華やぐのでお出かけ感がグンとアップ。清潔感あるブラウスを合わせると40代50代の装いに馴染みます。

40代50代・舞台観劇におすすめの服装4|迷ったときに頼れる「きれいめワンピース・セットアップ」

オペラを鑑賞する場合は、カジュアルすぎないファッションの方が安心。おしゃれなレストランに行くようなスタイルであれば大丈夫です。

服選びに迷ったときに頼れるのが「きれいめなワンピース・セットアップ」。着るだけでサマ見えする上に、服の組み合わせに悩むこともありません。オペラは舞台観劇の中でも特に公演時間が長いので、体を締め付けないデザインを選ぶのがおすすめです。

元記事で読む
の記事をもっとみる