1. トップ
  2. グルメ
  3. たった5店舗!ここでしか買えないミッフィーのパン屋さんが可愛すぎる

たった5店舗!ここでしか買えないミッフィーのパン屋さんが可愛すぎる

  • 2024.5.17
  • 192 views

私が住む埼玉県川越市は【小江戸川越】と呼ばれ、最近観光でとても注目されていて 近頃はよくテレビの特集がされています(o^^o)

川越を語る上で外せない「蔵造り通り」という通りがあるんですが、そこには蔵造りの町並みがあり、明治時代に形成された城下町の面影を色濃く残しています

ここは歩くだけでもとても素敵で、黒漆喰の蔵造りが軒を連ね、瓦屋根の建物の中には色々な飲食店やお土産店、雑貨店などが立ち並び、路地には菓子屋横丁というレトロな駄菓子屋さん街もあって楽しいです

その中で私がおすすめしたいのが、、、

雨でも素敵ですよ♪

みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー

ミッフィーの形をしたパンが売っていて、本当にかわいい!!!

ミッフィーファンはもちろん、そうじゃない人でもキュンキュンしちゃいます(o^^o)

みっふぃーきっちんには、キッチン雑貨をはじめ、お土産や贈り物にぴったりな焼き菓子などを数多く取り揃えております。

他にもミッフィーの雑貨が売っている専門店にはいくつか行った事がありますが、こんなにたくさん揃っているお店は見た事ないかも??!

みっふぃーべーかりーは「みっふぃーあんぱん」を代表とするみっふぃーベーかりーの焼きたてパン、テイクアウト専門のカフェメニューもありました

※許可を得て撮影しています

ミッフィーあんぱんの看板です☆看板からかわいすぎます(o^^o)
外からパチリ
雰囲気がとても素敵な店内

パンももちろんかわいいんですが、店内のインテリアもかわいくてあちこち写真撮っちゃいます(о´∀`о)

※許可を得て撮影しています

大人気のみっふぃーあんぱん
みっふぃーむらさきいもコロッケサンド
私は迷って迷ってこれと生食パンを買いました♪

雑貨もかわいい!

すごい品揃えでした!
立体パンポーチ(o^^o)可愛すぎて購入せずにはいられませんでした
カフェメニューはこんな感じです

買えるのは5店舗のみ!

私が行った川越店以外にも

・みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー倉敷店

・みっふぃー森のきっちん&べーかりー軽井沢店

・みっふぃー森のきっちん&べーかりー湯布院店

・みっふぃー桜きっちん&べーかりー嵐山店

でも購入出来るそうです

店舗限定メニューもいくつかありました

みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー川越店

■郵便番号:〒350-0063

■住所:埼玉県川越市幸町8-5

■営業時間:

10:00~18:00

【冬時間 12/6~3/5】10:00~17:30

※状況により営業時間が変更になる場合がございますので詳しくは新着情報にてご確認下さいませ。

■TEL:049-223-7282

川越店限定のみっふぃーおいもの生食パン。ふわふわで美味しかったです
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

ランチにおすすめ美味しいベーグル屋さん

みっふぃーきっちん近くで、同じ通り側沿いに

ミッフィーのパン屋さんからすぐ近くに、おすすめのとっても美味しいベーグル屋さんがあります

こちらはテイクアウトも出来るし、2階にも席があって買ったベーグルも食べられたりランチメニューでしか食べられない商品もあってそれがとっても美味しいんです(o^^o)

※許可を得て撮影しています

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
かわいいお顔みたいなベーグルも(^^)

トイレももちろんあるし、ドリンクメニューもあります

絵本も置いてありましたので、良かったらこちらもぜひ行ってみてくださいね(^O^)ノ

VANITOY BAGEL 蔵づくり本店

(バニトイ ベーグル)

月・木・金・土・日

10:00 - 18:00 L.O. 17:30

10:00 - 17:00 L.O. 16:30

水 定休日

・営業時間

ランチメニュー

11:00~15:00

グランドメニュー

10:00〜11:00

15:00~17:30(火曜〜16:30)

・住所 埼玉県川越市幸町10-3

2階の様子です。蔵造り通りが見下ろせる窓側席もあります
ランチカフェメニューのグラタンベーグルランチ

バニトイベーグル HP

<あんふぁんメイト 春川 まゆ>

夫・長男15歳(高1)・長女13歳(中2)・次男4歳(幼稚園年中) 鉄道大好き兄弟と、クール系女子の 歳の差3人きょうだいの母です どんな事でも"自分も楽しむ!"がモットー

元記事で読む
の記事をもっとみる