1. トップ
  2. ファッション
  3. 障害を持つ人の手描きTシャツや再生デニムTシャツも!「BettySmith」の新しい取り組み

障害を持つ人の手描きTシャツや再生デニムTシャツも!「BettySmith」の新しい取り組み

  • 2024.5.17
  • 94 views

岡山県倉敷市に本社を置くジーンズメーカー「BettySmith(ベティスミス)」は、はるやま商事が展開するブランド「大きいサイズの店フォーエル」と岡山企業コラボを実現。ビッグサイズTシャツを5月から販売している。

また、岡山市の「ありがとうファーム」とは、障害を持つ人が描いたベティスミスのキャラクターをプリントしたTシャツや世界に一点しかない手描きのTシャツを展開、好評を博している。

ベティスミスは、国産ジーンズ草創期から創業を続ける岡山県倉敷市のジーンズメーカー。「ジーンズだけではない」ベティスミスの新しい取り組みとして、今期、すべての人にTシャツを楽しんでもらおうと、バリエーション豊かなTシャツを展開している。

大きな体型の人でも着られるTシャツ

「大きいサイズの店フォーエル」とのコラボアイテムは、これまでベティスミスでは販売していなかった3L~6Lの大きなサイズのTシャツ。素材は綿100%。

「ベティマークプリントTシャツ 大きいサイズ」6,490円(税込)と「ベティちゃん相良刺繍ポケットTシャツ 大きいサイズ」7,590円(税込)はホワイト、ネイビーの2色を展開。「Betty’sFarmNewprintリンガーTシャツ 大きいサイズ」と「BIGSMITHブルドックプリントTシャツ 大きいサイズ」各6,490円(税込)はホワイトの1色。フォーエル一部店舗やフォーエル公式オンラインストアにて販売中だ。

障害を持つクリエイターとコラボしたTシャツ

「ありがとうファーム」とのコラボアイテムは、2種が登場。障害を持つ人が描いたベティスミスのキャラクターをプリントした「ベティちゃんイラストTシャツ」5,390円(税込)は、ユニセックスのS~XLを展開。Betty’s Storeで販売している。

世界に一点しかない手描きのTシャツ「ありがとうファーム クリエイター手描きTシャツ」各10,780円(税込)は、各柄一点、ユニセックスのS~Lサイズで1柄につき1サイズを展開する。Betty’s Store限定で販売しており、すでに売り切れているものもあるので、興味のある人は早めに手に入れよう。

デニムを再生した循環型Tシャツ

また、ベティスミス独自の取り組みとして、小物にもできない細かなデニムのハギレやはき古したデニムをもう一度糸くずに戻してTシャツに再生した、循環型のTシャツを開発。ジーンズからTシャツに生まれ変わる循環型モデルが完成した。「リサイクルデニムTシャツ」8,690円(税込)は、Mサイズのみの展開。Betty’s Storeにて販売中だ。

このほか、ベティスミスの今期のTシャツには、タイダイ染めやBIGSMITHリプロダクトTシャツなど、70~80sのアイテムからインスピレーションを受けたオリジナルTシャツが登場している。定番アイテムは、キッズ、ドッグウェアまでカバーしているので、チェックしてみて。

ベティスミスのバリエーション豊かなTシャツから、自分にぴったりのものを見つけてみては。

ベティスミスHP:https://betty.co.jp ベティスミスオンラインストア:https://bettysmith-onlineshop.com/

(山本えり)

元記事で読む
の記事をもっとみる