1. トップ
  2. 恋愛
  3. まだ脈ナシではない!?男性に聞いた【LINEの返信が遅いワケ】

まだ脈ナシではない!?男性に聞いた【LINEの返信が遅いワケ】

  • 2024.5.17
  • 897 views

気になる彼からの返信が遅いと、脈はないのかもと思ってしまうこともあるかもしれません。 しかし、そう決めつけすぎない方がいいかもしれません。 今回は、男性がLINEの返信が遅くなってしまった理由について紹介します。

考えすぎてしまう

「女性のLINEには、どう返せばいいのか悩んでしまうことが多いです。そのせいで、なかなかはやく返せないんですよね」(29歳/男性) 言葉選びに慎重になってしまい、返信が遅くなってしまう男性は多いようです。 そんな男性とのLINEのやりとりをスムーズにするには、伝える内容を短くして、何を伝えたいのかわかりやすくするように意識してみましょう。

すぐに返すと暇だと思われそうだから

「女性から長文のLINEがくると、なんだか嬉しくなります。でも、すぐに返したら暇だと思われてしまうかもと気になって、返信を後回しにしてしまうんです」(26歳/男性) 返信が早いと暇な人だと思われてしまうと危惧し、返信が遅くなってしまうこともあるようです。 彼からの返信がはやかったときに「すぐに返信がきてうれしい」などと伝えてみるのもいいかもしれませんね。 逆に焦らせてしまうのも逆効果なので、彼のやりとりのペースに配慮するようにできたらいいでしょう。

嫌な経験を引きずっている

「前に付き合っていた彼女に返事が遅いと怒られたことがあり、それが今でも頭から離れません。その経験から、LINEのやりとりに苦手意識があって、すぐに返信できないことが多くなってしまいました」(28歳/男性) 嫌なことがあり、LINEのやりとり自体に積極的になれない男性もいます。 彼がLINEのやりとりを好んでいるかどうかにも気を配ってみましょう。 彼があまりLINEのやりとりに積極的ではないようなら、返信のはやさにはこだわらない方がいいでしょう。

彼の様子に気を配って

さまざまな理由ですぐに返信できないことがあります。 彼の性格や状況に気を配り、返信のはやさだけで彼の気持ちを判断しない方がいいかもしれませんね。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる