1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫『尊重してくれ!』“妊娠中の妻”に深夜まで続くゲームを注意された結果…⇒見逃さないで【モラハラ男性】を見極める方法

夫『尊重してくれ!』“妊娠中の妻”に深夜まで続くゲームを注意された結果…⇒見逃さないで【モラハラ男性】を見極める方法

  • 2024.5.17
  • 811 views

結婚生活で後悔しないためにも、相手の真の姿を見極めることが重要です。 今回は、モラハラ男性を見極める方法を紹介します。

相手への出費を渋る

「追求する趣味やファッションには惜しみなく投資するけれど、私に対する贈り物はいつも少なめだった」(24歳/女性) 金銭面での態度は、モラハラ傾向のサインとして捉えられることがあります。 パートナーへのケチな行動をとる場合は、将来的な不安を招く可能性があることを忘れてはいけません。

お酒を飲みすぎる

「お酒を飲むと、夫は翌日には何があったのかも思い出せない」(28歳/女性) お酒を楽しむこと自体は問題ありませんが、過度な飲酒は将来的な問題へと発展する恐れがあります。 お酒に依存する人は、金銭管理を含めて自己制御がきかなくなることがあるため注意が必要です。

他人への不適切な対応

「夫は私には優しいが、他の人に対する態度はぞんざいだ」(27歳/女性) 相手が他人に対して示す失礼な態度は、将来的に自分がその対象になることを示唆しているかもしれません。 結婚後に妻が何らかの助けを求めても、夫が何も行動しない可能性があることに注意しましょう。

注意しただけなのに…

「夫は深夜までゲームをしていて、私は妊娠中でつわりもひどかったのですが気遣ってくれない夫にモヤモヤしていました。ある日、ゲームのカチカチ音が気になって眠れず注意すると、夫に『少しは尊重してくれ!』と逆ギレされました」(25歳/女性) ささいな欠点が将来的な問題へと発展することもあるため、自分の感覚を大切にすべきです。 自身の直感を信じ、適切な人生のパートナーを選択することが幸せへの一歩でしょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる