1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ボーダーの服を着ていくと割引に!ピカソの世界を楽しむ「ヨックモックミュージアム」

ボーダーの服を着ていくと割引に!ピカソの世界を楽しむ「ヨックモックミュージアム」

  • 2024.5.17
  • 172 views
出典:ぎゅってWeb

写真撮影可!青山のヨックモックミュージアム

出典:ぎゅってWeb

※撮影、掲載の許可をいただいています

通りかかって気になっていた「ヨックモックミュージアム」。先日子どもたちと足を運んでみました。2023年10月から2024年9月まで「ピカソ いのちの讃歌」展を開催していて、ピカソのセラミック作品を楽しむことができます。

ボーダーを着ると割引に!

出典:ぎゅってWeb

そしてとってもユニークなのが、ボーダーを着ると入館料が200円割引になります(小学生以下は入館料無料です)。事前のボーダー割引を知った私は、もちろんボーダーの服を着ていきました。

館内は写真撮影可能な場所がほとんどです。作品も鳥や闘牛シーンが描かれているものが多く、子どもたちも興味が持てる作品が多かったです。

ピカソになれるフォトブース

出典:ぎゅってWeb

ピカソになれるユニークなフォトスポットもありました。またミュージアム自体がコンパクトなので子連れでもまわりやすく、おむつ替えができるトイレやエレベーターもありました。

無料でもらえるワークシート

出典:ぎゅってWeb

子どもたちには無料でワークシートをいただきました。ぬりえやお絵かきができたり、より作品に興味を持てるような内容になっていました。

出典:ぎゅってWeb

ピカソに関連する本が読めたり、ワークができたりするスペースもありました。

限定シガールも!

出典:ぎゅってWeb

ヨックモックミュージアム限定パッケージのシガールも購入できますよ!カフェも併設されていて、カフェはミュージアムに入場しなくても利用することができます。子どもの美術館デビューにもおすすめの「ヨックモックミュージアム」です。

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/sakitoku>

東南アジアでの駐在生活、出産などを経て本帰国しました♪UNIQLO,西松屋、無印良品などのプチプラコーデが大好きです。ワーママコーデもご紹介していきます!

元記事で読む
の記事をもっとみる