1. トップ
  2. レシピ
  3. 白だしであっさり。きゅうりとみょうがの浅漬け

白だしであっさり。きゅうりとみょうがの浅漬け

  • 2024.5.17
  • 603 views
白だしであっさり。きゅうりとみょうがの浅漬け

【材料】(2〜3人分)

  • みょうが:2個
  • きゅうり:1本
  • 塩:小さじ1/4杯
  • a. 白だし(2倍濃縮):小さじ3杯
  • a. 穀物酢:小さじ1杯
  • a. 砂糖:小さじ1杯

【作り方】

1: きゅうりはヘタを切り落として横半分に切ります。さらに縦半分に切ってから斜め薄切りにします。

2: ①をボウルに移し、塩を加えて軽くもみます。5分ほど置いたらしっかりと水気を切ります。

3: みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにします。5分水にさらしてアクを抜き、しっかりと水気を切ります。

4: チャック付きのポリ袋にきゅうり、みょうが、 (a) を加え、軽く揉み込んだら冷蔵庫で15分なじませて完成です。

料理家のひと言メモ

アクセントに、鷹の爪やごま油を少量加えてもおいしいですよ。

よくある質問

清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる