1. トップ
  2. ファッション
  3. 【一生モノバッグ】20代必見!ずっと愛用したくなる名品3選

【一生モノバッグ】20代必見!ずっと愛用したくなる名品3選

  • 2024.5.20
  • 3519 views

季節ごとに新しいバッグを新調するのもいいけれど、そろそろ一生モノバッグと出合いたい気分。おしゃれな人生の先輩方の一生モノバッグとそのバッグにまつわるステキなエピソードを教えてくれました♡ あんたはどんな一生モノバッグと出合うかな。

情報感度高過ぎおしゃれ業界人
バッグを購入したきっかけや出会ったタイミングにも「一生モノ」ならではのエピソードが満載!

Gajess ディレクター/三條場夏海さん

@natsumi_sanjouba @gajess_jp

今のときめきをずっと思い出にさせてくれるモノ!

MIU MIUのトートバッグ

「会社を立ち上げた1年前、記念に何か欲しいなと思っていたときに出会ったのがこれ。それまではコーディネートに合わせやすいミニバッグをメインに使っていたのですが、これを機にPCや書類などが入るレザートートが欲しいと思っていました。

他にも候補があったのですが、MIU MIUのショップに行って、一目惚れし即決。

A4の書類よりもひと回り大きなサイズですがクタッとしたレザーなので軽やかでどんなスタイリングにも合わせやすいのがツボ。

これからの季節は、肌が出る分量も増えてくるので、バッグの大きさで上品さをキープしたいなと思っています。

私にとっての一生モノは、買ったときの気持ちにさせてくれる、思い出を共有できる相棒的存在です」

ビームス ビジネスプロデュース部 プロデューサー/藤井早希子さん

藤井さん一生モノバッグ
SWEETWEB.JP

@yuzusakko @beams_official

使ううちに飴色に変化するレザーストラップも魅力♡

 

LOUIS VUITTONのジベシエール MM

「大学生のころに母に借りて以来、そのまま使い続けているヴィトンのジベシエール MM。現在も定期的に使っているレギュラーアイテムです。

モノグラムはブランドを象徴する柄ですが、柄モノの服と合わせてもしっくりくるのが魅カ。ブラウンのワントーンで楽しんだり、原色アイテムと合わせたりして愛用しています。

バッグと同じシリーズで小物を揃えるのも好きで、モノグラムはウォレットやカードケース、キーケースなども持っています。

高校時代に見せてもらった、このバッグを持っている母の写真が素敵で「いつか(このバッグを)使ってみたい」と思い続けていました。そんなバッグとの出会いの思い入れの深さも一生大切にしたいと思う理由のひとつになっています」

AMAILディレクター/山本 愛さん

山本さん一生モノバッグ
SWEETWEB.JP

@aiinoshima @amail_official

理想の自分に近づくための決意表明としてのバッグ

CHANELのマトラッセ

山本さん一生モノバッグ
SWEETWEB.JP

「このバッグを購入したのは5年前。モードにもカジュアルにも使えるし、チェーンの長さも変えて楽しめるので、様々なシーンにフィットするところがポイント。いつの時代にも愛されてきたシャネルの定番なので、トレンドに流されない点も魅力。

あえてスエットコーデに合わせるなど、着こなしのハズシとしても使えます。一生モノを見つけるコツは、自分の好きなブランドの定番アイテムに注目するのがオススメ。ブランドの歴史に目を向けて、アイテムの背景にある物語にも目を向けるとより、愛着のわく逸品に出会えるのではないかと思います。

買ったときの“このバッグに似合う女性になりたい”という気持ちを大切にしながら使い続けようと思っています」

illustration : green K
text : REMI SATO
web edit : KIMIE WACHI[sweet web]

※記事の内容はsweet2024年5月号のものになります。
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください。
 

元記事で読む
の記事をもっとみる