1. トップ
  2. メイク
  3. 【最新】夏におすすめのアイシーカラーメイク7選|メイクのやり方、使用コスメをプロが解説

【最新】夏におすすめのアイシーカラーメイク7選|メイクのやり方、使用コスメをプロが解説

  • 2024.5.17
  • 2720 views

夏におすすめの「アイシーカラーメイク」を大特集! 涼しげなカラーを使った、最新メイクのやり方・ポイント、使用コスメをプロの解説付きでご紹介します。暑い夏にぴったりの清涼感や透明感を手に入れられるメイクをチェックしてみて。

アイシーカラーメイク_TOP
出典元:MAQUIA ONLINE

1.ブルーのアイシャドウを使った透明感あふれるアイシーカラーメイク

夏におすすめ「アイシーカラーメイク」のやり方、使用コスメを解説! プロが教える最新メイク7選_2
出典元:MAQUIA ONLINE

独創的かつ理論的なメソッドで、最新のメイクトレンドを牽引する人気アーティスト。人気俳優やモデルから支持されている。

1.ブルーのアイシャドウを使った透明感あふれるアイシーカラーメイク
出典元:MAQUIA ONLINE

曖昧に色づくアイシーブルーがあどけなさと透明感を引き出す
肌の透明感を高めたいなら、アイカラーは青み発色を選ぶのが正解。ほんのりミルキーなアイシーブルーなら、肌をくすませることなく、全体にクリアな透明感が宿る。アイブロウの主張を抑えるのも、肌全体をクリアに見せるコツ。

アイシーカラーメイクに使用したコスメ

1.ブルーのアイシャドウを使った透明感あふれるアイシーカラーメイク_使用コスメ_KANEBO ジェルジェムクラッシュ EX1
出典元:MAQUIA ONLINE

KANEBO
ジェルジェムクラッシュ EX1
じんわりとした発色できらめきが肌と一体化
オイルコーティング処方で、濁りのない発色と濡れツヤを持続。¥2530/カネボウインターナショナルDiv.(限定色)

1.ブルーのアイシャドウを使った透明感あふれるアイシーカラーメイク_使用コスメ_セザンヌ 耐久カールマスカラ 04_ケイト 3DアイブロウカラーN BE-1_THREE グラムトーンカラーカスタード 02_ジルスチュアート ブルーム リップ キャンディ 04
出典元:MAQUIA ONLINE

Bホールド力の強いマスカラ液が長さとカールを演出。透明感のあるグレージュ。セザンヌ 耐久カールマスカラ 04 ¥638/セザンヌ化粧品 C眉の印象を和らげるミルクベージュ。ケイト 3DアイブロウカラーN BE-1 ¥935(編集部調べ)/カネボウ化粧品(限定品) D厚みのあるバームが軽やかに広がり、自然な血色感に。グラムトーンカラーカスタード 02 ¥3300/THREE Eピンクとシルバーのパールで透明感アップ。ブルーム リップ キャンディ 04 ¥3740/ジルスチュアート ビューティ(限定品)

アイシーカラーメイクのポイント、やり方

1.ブルーのアイシャドウを使った透明感あふれるアイシーカラーメイク_1_ポイント、やり方
出典元:MAQUIA ONLINE

EYE:Aを指に取り、黒目上から左右にぼかすように塗り広げる。さらに、細いチップに取って下まぶたの目頭側1/3にオン。上まつ毛の根元からBを塗ったら、眉全体をCでトーンアップ。CHEEK:Dを指に取ったら、頬の中央から鼻筋にかかるくらいまで、内側に向けてじんわりとなじませる。LIP:Eを唇全体に直接塗る。2度重ねてツヤ感をアップ。


2.アイスブルーの目元で抜け感を! 洒落感アイシーカラーメイク

夏におすすめ「アイシーカラーメイク」のやり方、使用コスメを解説! プロが教える最新メイク7選_7
出典元:MAQUIA ONLINE

独創的かつ理論的なメソッドで、最新のメイクトレンドを牽引する人気アーティスト。人気俳優やモデルから支持されている。

2.アイスブルーの目元で抜け感を! 洒落感アイシーカラーメイク
出典元:MAQUIA ONLINE

YUKARI「抜け感要素で使う透けブルーが新鮮」
TSUBASA「ハイライト感覚で使うと良さそう!」

林 2024年のコスメは、淡いブルーも多いね。
翼 透けるキラキラ感が可愛くて目につくね。お気に入りの色が増えそうで嬉しいけど、一見難しそうに感じるかも!?
林 ブルー系はね〜。でもこれ、狭い範囲にポイントで入れたりすると、一気に抜け感とか明るさが出て使いやすいよ!
翼 確かに、ハイライト感覚で使うのがいいかもね。

アイシーカラーメイクに使用したコスメ

2.アイスブルーの目元で抜け感を! 洒落感アイシーカラーメイク_使用コスメ_アディクション ザ アイシャドウ パレット 107
出典元:MAQUIA ONLINE

Aアイシーなシルバーブルーが、定番のブラウンアイを刷新。ザ アイシャドウ パレット 107 ¥6820/アディクション ビューティ(限定品)

2.アイスブルーの目元で抜け感を! 洒落感アイシーカラーメイク_使用コスメ_ゲラン ブロウ ジェ 01_ポール&ジョー アイブロウ マスカラ 05_インウイ チーク 03_SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック 04_RMK ネイルラッカー EX-16
出典元:MAQUIA ONLINE

B明るい髪にもマッチするヘーゼルカラー。ブロウ ジェ 01 ¥4070/ゲラン C鮮やかなイエローで、手軽にブリーチしたかのような眉を楽しめる。アイブロウ マスカラ 05 ¥3300/ポール & ジョー ボーテ Dみずみずしく繊細なツヤを放ち、表情までもフレッシュに。インウイ チーク 03 ¥6050(セット価格)/資生堂 E人気のリップが、より濃密な膜感にアップデート。とろけるようなはちみつカラー。モイスチャー グレイズ リップスティック 04 ¥5830(セット価格)/SUQQU F琥珀を溶かし込んだようなアーシィなブラウン。ネイルラッカー EX-16 ¥2200/RMK Division(限定色)

アイシーカラーメイクのポイント、やり方

2.アイスブルーの目元で抜け感を! 洒落感アイシーカラーメイク_ポイント、やり方
出典元:MAQUIA ONLINE

ブルーはふんわり入れず狭い範囲で利かせる
EYE:Aのaをまぶたに軽くのせてから、bをチップで上まぶたのキワに重ね、下まぶたはcでさりげなく引き締める。眉はブルーの淡さを消さないように明るいBで隙間を埋め、Cで毛流れを整えながらトーンアップを。CHEEK:頬骨の高い位置から目尻に向かってDをのせて、血色感とツヤを加える。LIP:薄くEを塗りトーンを浅く。NAIL:Fで指先も軽やかにアクセントを。


3.ひんやり×熱っぽさが新しい! 血色アイシーカラーメイク

夏におすすめ「アイシーカラーメイク」のやり方、使用コスメを解説! プロが教える最新メイク7選_12
出典元:MAQUIA ONLINE

ファッション感度の高さと持ち前のセンスの良さで注目される、人気ヘア&メイク。スキンケアブランド「ceiro」のプロデュースも。

3.ひんやり×熱っぽさが新しい! 血色アイシーカラーメイク
出典元:MAQUIA ONLINE

質感や色を重ねたアイシーな目元は、血色感をプラスすることで生き生きとした表情に。肌の色を選ばず楽しめる秘訣にも。

アイシーカラーメイクに使用したコスメ

3.ひんやり×熱っぽさが新しい! 血色アイシーカラーメイク_使用コスメ_カネボウ ブライトフューチャーボックス EX1_スナイデル ビューティ ルミナイジング カラー アイズ EX03_メイベリン ウルトラカラー アイライナー ダスティーコレクション BR-6_ケイト フレームレスフィルムマスカラ BK-1_アディクション アイブロウマスカラ カラーニュアンス 005_ヒンス トゥルーディメンションレイヤリングチーク L002_アルマーニ ビューティ リップ マエストロ サテン 11_オサジ アップリフト ネイルカラー 35_ルナソル ネイルポリッシュ EX36
出典元:MAQUIA ONLINE

A 光の当たり方でピンクやブルーに偏光。カネボウ ブライトフューチャーボックス EX1 ¥4070/カネボウインターナショナルDiv.(限定品) B くすみを払うスキントーン。ルミナイジング カラー アイズ EX03 ¥2970/スナイデル ビューティ(限定品) C 肌なじみ抜群のくすみブラウン。ウルトラカラー アイライナー ダスティーコレクション BR-6 ¥1749/メイベリン ニューヨーク D 2WAYのコームでまつ毛を主張。ケイト フレームレスフィルムマスカラ BK-1 ¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品 E 眉を垢抜けさせるモーブピンク。アイブロウマスカラ カラーニュアンス 005 ¥3300/アディクション ビューティ F ヘルシーな血色を作る2色チーク。トゥルーディメンションレイヤリングチーク L002 ¥3410/ヒンス G 重ねるほどに青みが出現。リップ マエストロ サテン 11 ¥5500/アルマーニ ビューティ H アイシーなライラックブルー。アップリフト ネイルカラー 35 ¥1980/オサジ I クリアなグリーンが透明感を宿す。ルナソル ネイルポリッシュ EX36 ¥2200/カネボウ化粧品(限定色)

アイシーカラーメイクのポイント、やり方

3.ひんやり×熱っぽさが新しい! 血色アイシーカラーメイク_ポイント、やり方
出典元:MAQUIA ONLINE

EYE:Aをチップで上まぶたのキワに伸ばし、さらに指に取ってアイホール全体に広げる。黒目下にBをチップでのせ、ぼかすように左右にスワイプ。Cを上まぶたの粘膜全体に入れたら、目尻だけキワ部分に重ねる。上下まつ毛にDを。EYEBROW:Eを眉全体をとかすようにオン。LIP:Fを指に取り、唇全体にランダムに広げ、中央に2度重ね塗りを。CHEEK:頬の広い範囲にFのaを逆三角形に入れ、頬骨の一番出ている部分にFのbを重ねて。NAIL:HとIはランダムに重ねて。


4.寒色×暖色でつくる甘めクールなアイシーカラーメイク

夏におすすめ「アイシーカラーメイク」のやり方、使用コスメを解説! プロが教える最新メイク7選_16
出典元:MAQUIA ONLINE

何にも縛られない自由な発想と心を持ちながらも、実は緻密な計算のもと、まだ世にないオリジナリティ溢れるメイクを次々と提案。

4.寒色×暖色でつくる甘めクールなアイシーカラーメイク
出典元:MAQUIA ONLINE

「寒色が苦手っていう人が多いけれど、私は顔に透明感と洗練感が出るから好き♡ クールな色を引き立てるためには、ハイライトであえて頬に余白を作り(特に丸顔に◎)、抜け感を演出して全体的にすっきり仕上げていくのがポイント。寒色シャドウは、キワに暖色シャドウをのせたうえで目元のくぼみ部分と下のキワにのみ入れると、眼差しが印象的になるよ」

アイシーカラーメイクに使用したコスメ

4.寒色×暖色でつくる甘めクールなアイシーカラーメイク_使用コスメ_エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー モーニングクルーズ_ジルスチュアート デュアル ルーセントグロウ セッティングパウダー_マキアージュ ドラマティックエッセンスマスカラ (ロング&カール) LGR553_シャネル ファンテジー ドゥ シャネル
出典元:MAQUIA ONLINE

1 目元のくすみを飛ばすミントカラーを主役に、使いやすい暖色をセット。ミネラルクラッシィシャドー モーニングクルーズ ¥4400/エトヴォス(限定色) 2 透明感のあるツヤ肌を演出。 デュアル ルーセントグロウ セッティングパウダー 02¥4950(セット価格)/ジルスチュアート ビューティ 3 ツヤと深みのあるグリーンがクリアに発色。ドラマティックエッセンスマスカラ (ロング&カール) LGR553¥3190(編集部調べ)/マキアージュ(限定品) 4 フレッシュな頬に彩る、ソフトなピンクチーク。ファンテジー ドゥ シャネル ¥10450/シャネル(限定品)

4.寒色×暖色でつくる甘めクールなアイシーカラーメイク_使用コスメ_peripera インク ブイ シェーディング 3_ルナソル プランプメロウリップス 11
出典元:MAQUIA ONLINE

5「2のハイライトと4のチークを入れた側面を締めるように入れ、シュッと」。peripera インク ブイ シェーディング 3 ¥1320/ペリペラ 6 フレッシュでみずみずしいベージュ。 ルナソル プランプメロウリップス 11¥4400/カネボウ化粧品

アイシーカラーメイクのポイント、やり方

EYE:1のパレットのaを上まぶたの二重幅まで入れたら、bのアイシーカラーを上まぶたのくぼみ部分と、下まぶたのキワ全体に細く入れ、3のグリーンのマスカラを上まつ毛にオン。CHEEK:頬は、目の下から頬の中心には2のハイライトを逆三角形になるようふわりとのせ、頬骨下の凹み部分には4のチークをシェーディングのように効かせて。


5.透け感マスカラ&ネイルを使った涼やかなアイシーカラーメイク

夏におすすめ「アイシーカラーメイク」のやり方、使用コスメを解説! プロが教える最新メイク7選_20
出典元:MAQUIA ONLINE

時代の流れの先を読みながら、トレンドとオリジナリティを融合させ、カラー感覚に優れたヘア&メイクに定評が。

5.透け感マスカラ&ネイルを使った涼やかなアイシーカラーメイク
出典元:MAQUIA ONLINE

瞬きするたびに清涼感が吹き抜ける、ピーコックカラーのマスカラで透明感を。青と緑が溶け合う曖昧ニュアンスで、白目もクリアに。シャーベットみたいなパステルネイルを、自由に複数色選んで指先にトッピング! ひんやり冷たいトーンが、全身に透け感をもたらすカギ。

アイシーカラーメイクに使用したコスメ

5.透け感マスカラ&ネイルを使った涼やかなアイシーカラーメイク_使用コスメ_5.透け感マスカラ&ネイルを使った涼やかなアイシーカラーメイク
出典元:MAQUIA ONLINE

ピーコックカラーのマスカラでまつ毛を染める
見たままに発色しながら、くすみカラーで大人にも馴染む。オペラ カラーリングマスカラ 08 ¥1650/イミュ(限定色)

5.透け感マスカラ&ネイルを使った涼やかなアイシーカラーメイク_使用コスメ_5.透け感マスカラ&ネイルを使った涼やかなアイシーカラーメイク_使用コスメ_RMK ネイルラッカー 19_アナ スイ ネイルカラー 915
出典元:MAQUIA ONLINE

アイシーカラーのネイルで指先にも透け感を
(右)青みが数滴混ざる、くすみを帯びたライトグレー。ネイルラッカー 19 ¥2200/RMK Division (左)マット質感に仕上がり、まさにフロスティな指先を演出。ネイルカラー 915 ¥1980/アナ スイ コスメティックス(限定色)

アイシーカラーメイクのポイント、やり方

5.透け感マスカラ&ネイルを使った涼やかなアイシーカラーメイク_使用コスメ_5.透け感マスカラ&ネイルを使った涼やかなアイシーカラーメイク_ポイント、やり方
出典元:MAQUIA ONLINE

上まつ毛は天面から塗り始めると鮮やかに色づく。下まつ毛はブラシを立てて、左右に振りながら絡ませるように塗布を。


6.決め手はソーダ色のアンダーライン! 透明感高まるアイシーカラーメイク

夏におすすめ「アイシーカラーメイク」のやり方、使用コスメを解説! プロが教える最新メイク7選_25
出典元:MAQUIA ONLINE

時代の流れの先を読みながら、トレンドとオリジナリティを融合させ、カラー感覚に優れたヘア&メイクに定評が。

6.決め手はソーダ色のアンダーライン! 透明感高まるアイシーカラーメイク
出典元:MAQUIA ONLINE

シュワシュワッと音が聞こえてきそうな、ソーダ水を想起させるパールブルー。目のフレームよりオーバーに引き、溢れ出る透明感とピュアな潤いを瞳に宿して。

アイシーカラーメイクに使用したコスメ

6.決め手はソーダ色のアンダーライン! 透明感高まるアイシーカラーメイク_使用コスメ_アニヴェン カラーリングソフト アイライナー thaw
出典元:MAQUIA ONLINE

ソーダ色のアンダーラインで瞳にピュアな潤いを
アイシーなブルーの中に、チラチラと光るラメが泳ぐ。アニヴェン カラーリングソフト アイライナー thaw ¥1540/レザボア

アイシーカラーメイクのポイント、やり方

6.決め手はソーダ色のアンダーライン! 透明感高まるアイシーカラーメイク_ポイント、やり方
出典元:MAQUIA ONLINE

下まぶたの粘膜とキワ全体にラインを引いたら、目頭と目尻は少しはみ出させて、目元にピュアな抜け感と潤いをオン。


7.ブルー×紫の目元でワンランク上の透明感が手に入るアイシーカラーメイク

夏におすすめ「アイシーカラーメイク」のやり方、使用コスメを解説! プロが教える最新メイク7選_29
出典元:MAQUIA ONLINE

トレンド感のあるヘア&メイクに定評あり。中でも“色”使いのセンスの良さは業界屈指。理論派で俳優やモデルからの信頼も厚い。

7.ブルー×紫の目元でワンランク上の透明感が手に入るアイシーカラーメイク
出典元:MAQUIA ONLINE

「透明感を出しやすい反面、難易度が高いブルーは色を混ぜて濁らせ、パープルに寄せると使いやすくなります。そこにラメ感が加わるとさらに澄んだ印象に。白目を綺麗に見せてくれる上級者見えカラーです。」

アイシーカラーメイクに使用したコスメ

7.ブルー×紫の目元でワンランク上の透明感が手に入るアイシーカラーメイク_使用コスメ_セルヴォ―ク ヴォランタリー アイズ EX14_トーン ペタル フロート アイシャドウ 15
出典元:MAQUIA ONLINE

1 クリーミーな質感のアイシャドウ。きらめきのあるパープルカラー。ヴォランタリー アイズ EX14 ¥2200/セルヴォーク(限定品) 2 深い青と淡いピンクのデュオ。ペタル フロート アイシャドウ 15 ¥2420/トーン

7.ブルー×紫の目元でワンランク上の透明感が手に入るアイシーカラーメイク_使用コスメ_RMK カラースティック 01_エレガンス ルージュ シュペルブ セミマット 06
出典元:MAQUIA ONLINE

a ローズカラー。チークにもアイにも使える。カラースティック 01¥3300/RMK Division b 甘美なベビーピンク。ルージュ シュペルブ セミマット 06 ¥4180/エレガンス コスメティックス

アイシーカラーメイクのポイント、やり方

7.ブルー×紫の目元でワンランク上の透明感が手に入るアイシーカラーメイク_ポイント、やり方_1
出典元:MAQUIA ONLINE

このブレンドでこんなカラーが作れる!
BとCそれぞれにAのクリーム系パープルカラーを混ぜることで、肌から浮かないソフトな色に。

7.ブルー×紫の目元でワンランク上の透明感が手に入るアイシーカラーメイク_ポイント、やり方_2
出典元:MAQUIA ONLINE
7.ブルー×紫の目元でワンランク上の透明感が手に入るアイシーカラーメイク_ポイント、やり方_3
出典元:MAQUIA ONLINE

AとBを1:1の割合で混ぜ、キワはあけてアイホールに指で2回重ねる。

7.ブルー×紫の目元でワンランク上の透明感が手に入るアイシーカラーメイク_ポイント、やり方_4
出典元:MAQUIA ONLINE

AとCを1:1くらいの割合で混ぜ、下まぶた黒目下にちょんとチップでのせる。

※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※本記事掲載商品は、取材時またはオリジナル記事公開時点のものです。販売終了、リニューアル、価格改定の場合もありますので、ご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる