1. トップ
  2. グルメ
  3. タッカンマリからビール、塩パンまで! 韓国好きエディターが選ぶ、ソウルのグルメトレンド【関西発・韓国旅のススメ】【第2回】

タッカンマリからビール、塩パンまで! 韓国好きエディターが選ぶ、ソウルのグルメトレンド【関西発・韓国旅のススメ】【第2回】

  • 2024.5.16
  • 1680 views

おいしい、楽しい、大好き! 韓国旅を究めたanna エディターが、実体験をもとにその魅力を3回に分けてご紹介。第2回はお待ちかねのグルメ編です!

( Index )

  1. 東大門で「タッカンマリ」三昧 & 益善洞エリアで「外ビール」!
  2. 漢南洞の立ち寄りグルメがセンス抜群でアツイ!
  3. おまけ:韓国ツウふたりが選ぶ、韓国の袋ラーメン

\韓国旅座談会のメンバー/
Mayu(左) 弱冠3歳で初の韓国旅行を、学生時代にはホームステイを経験した早熟勢。社会人になってからも休みを見つけては渡韓。なのに、韓国語はほとんど話せないようだが、持ち前のフロティアスピリットでなんのその♪

Kayoko(中)おなじみ(!?)編集部の“カフェ番長”。韓国へ留学経験もある、ガチ勢。韓国旅行で見つけたカフェやスイーツのきらきらした写真がわんさかで、スマホの容量を圧迫しているらしい。

Seira(右)韓国旅行のトレンドに乗り遅れた勢。「流行るには理由がある」がモットーで、今回は聞き手としてふたりに質問攻め。東京在住ながら、関西の食と文化に開眼中。故に、関西経由の韓国旅に興味津々。

東大門で「タッカンマリ」三昧 & 益善洞エリアで「外ビール」!

Seira

韓国旅の醍醐味といえばグルメ!ということでふたりがキャッチしている旬のグルメ情報が知りたい!

お持ち帰りしたくなる「タッカンマリ」のスープ!

Kayoko

現地ならではのおいしさが楽しめるのが「タッカンマリ」。鶏がまるごと1匹入っている韓国の水炊きのようなお鍋なんですが、日本だと鶏肉のほかにもいろんな具材が入ってたりするんですよ。韓国だと鶏と薬味だけとシンプルで、鶏の出汁を楽しむのですが、これが本当においしくて、水筒に入れて持ち帰りたいくらい!

Seira

カラダにもよさそう! 東大門には“タッカンマリ横丁”といわれるエリアがあるとか。

Kayoko

そう! 東大門には行列店を筆頭に、おいしい「タッカンマリ」を楽しめるお店が軒を連ねています。韓国旅の日程は「何を食べるか」から組みますが(笑)、「タッカンマリ」ははずせないフードメニューです。

韓国では、ビールがトレンド入り!?

Seira

Mayuは?

Mayu

韓国では、ビールが人気ですよ! 特に日本のビールがめちゃ人気のようで、その流れを受けてか韓国でビールを造ろうという動きが盛ん。韓国からビールブランドが続々発表されています。わたしも去年「Kelly」というビールにカンナムのポップアップで出合ったのですが、これがヒット!

Mayu

普段、あまりビールを飲まないのですが、強炭酸であっさりした味わいでとても飲みやすかった! 日本ではチャミスルで有名なJINROのビールです。

Seira

ビールは韓国料理とも相性よさそう!

Mayu

そうなんです! サムギョプサルなどを食べながら外で飲める、日本でいうところの“ビアガーデン”みたいなスポットが益善洞エリアにあるそう。おしゃれなカフェも多いエリアなのですが、実は昼飲みもできる焼肉屋さんが盛んな通りがあるとか。夏になると日本のビアガーデンのように、みんな外でワイワイとサムギョプサルとビールを楽しむと韓国の友達から聞いて、次はここに行こうと約束していて、今から楽しみ♡

Kayoko

韓国料理と楽しむ外ビール、これからの季節には最高!

Seira

東大門エリアで「タッカンマリ」、益善洞エリアで「ビールとサムギョプサル(昼・夜OK)」ですね。韓国でしたいことToDoリストに、しかとメモしました!(笑)

漢南洞の立ち寄りグルメがセンス抜群でアツイ!

Mayu

もうひとつ。梨泰院(イテウォン)の隣にある漢南洞(ハンナムドン)エリアが、マイトレンド。

Seira

漢南洞は、初耳。

Kayoko

おしゃれなショッピングエリアとして急上昇中だよね。

Mayu

落ち着いたムードでセンスのいいお店がたくさん。ショッピングのついでに立ち寄れるグルメスポットがめちゃ素敵なんです!

抹茶ラテがこんなにスタイリッシュに!

Mayu

写真は「LOW COFFEE HANNAM」のボトル入りドリンク。韓国ではドリンクの“歩き飲み”がスタンダードですが、こちらのスタイリッシュなボトルだと携帯に便利ですよ。

Seira

いろんな種類を飲み比べしたいときにもいいね!

LOW COFFEE HANNAM로우커피한남

Mayu

まだまだ続きますよ(笑)。塩パンラバーの私の最推し塩パンがあるお店「Avek Cheri」も、マストゴーです。

Seira

好きなタイプの店構え。韓国でも塩パントレンドがあるんだ!

Mayu

はい! いろんなお店の塩パンを、韓国に行くたびに食べ比べしています。ここは、パン屋さんというより、ベーカリーカフェ。ドリンクやスープ類も充実していて、おしゃれな店内でゆっくり楽しめます。

Avek Cheri아벡쉐리

おまけ:韓国ツウふたりが選ぶ、韓国の袋ラーメン

Seira

お手軽な韓国グルメとして袋ラーメンが人気だけれど、ふたりの推しは?

Kayoko

韓ドラを見ていると無性に食べたくなる袋ラーメンですが、なかでもお気に入りは「オモリキムチチゲラーメン」! 大阪・鶴橋に買えるお店があるので、そこで見つけたらまとめ買いしてストックを絶やさないようにしています。味わいは少し辛めですが、卵を入れるとまろやかになるし、仕上げにさっとごま油を入れてもおいしい!

Seira

韓国のキムチチゲ専門店「オモリチゲ」と韓国のコンビニ「GS25」が共同開発したプライベートブランドなのね。Mayuは?

Mayu

オットギの「ジンラーメン」のスパイシーバージョン。韓国の友達からいただいて、そこからドはまり(笑)。韓国に行くと毎回買っています。友達や最近は日本の韓国食品を扱うお店などでみかけることが増えたので、日本でも手に入るかも!

Seira

辛いのはあまり得意ではないけれど“旨辛”と聞くと試したくなる。ふたりのおすすめラーメンをすすりながら韓国旅の計画をたてます!

Mayu&Kayoko

ぜ・ひ!

第3回は【ビューティ編】をお届け! 乞うご期待。

写真・文/anna 編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる