1. トップ
  2. ファッション
  3. 洗濯と服の整理はすべて“妻が担当”。ある朝、夫が【寝坊】してしまい…⇒妻が気にする【夫の身だしなみ】って?

洗濯と服の整理はすべて“妻が担当”。ある朝、夫が【寝坊】してしまい…⇒妻が気にする【夫の身だしなみ】って?

  • 2024.5.16
  • 2286 views

意外と夫の身だしなみは、妻の目から見ても気になるものです。 この記事では、妻が夫の身だしなみでよく気になるポイントの改善方法について探っていきます。

匂いが強い香りものに注意

「夫が使っているアフターシェーブの香りが強過ぎて…」と感じたことはありませんか? さりげなく「今日はいつもと違う香りがするね。何か新しいものを使ってるの?」と軽く尋ねることで、夫に香りの強さを再考してもらうきっかけになるかもしれません。

長い爪は清潔感に欠ける

「夫の爪が長くて、少し気になる…」という声も。 夫婦でリラックスタイムを過ごすときに「一緒にハンドケアしようよ」と提案することで、爪を短く整える習慣を楽しく取り入れることができます。

着古した洋服の見直し

夫がずっと同じ洋服を着続けていることに、少し抵抗を感じることはありませんか? 洋服選びに一緒に出かけ「これ着てみない?」と新しいスタイルを提案することで、夫自身も新鮮な気持ちでファッションを楽しむきっかけになります。

妻に頼りすぎも考えもの

「夫の洗濯と服の整理はすべて私が担当しています。ある日、夫が寝坊したときは洋服選びに手間取っていたようで日頃から自分でやってほしいなと思いました」(20代女性) お互いに快適な関係を保つために気を配ることが肝心です。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる