1. トップ
  2. 恋愛
  3. つわりがひどくて早退した妻。帰宅すると“異変”に気が付き…「あれ…車は…?」⇒妊娠中、夫の浮気が判明したときにはどうすべき?

つわりがひどくて早退した妻。帰宅すると“異変”に気が付き…「あれ…車は…?」⇒妊娠中、夫の浮気が判明したときにはどうすべき?

  • 2024.5.16
  • 1294 views

妊娠中の夫の浮気が判明したときにはどうすべき?

妻が妊娠している最中に夫が浮気に走るという話はよく聞くものでしょう。 しかし実際に、夫の浮気が明るみに出たとき、どう対処すべきかは非常に悩ましい問題です。 そこで今回は、そうした状況において取るべきアプローチを紹介します。

支援を求めて周囲に相談

子育てが中心の生活で、自身だけで解決を目指すのは難しいものがあります。 そうした場合は、信頼できる人たちに相談することで、問題解決が可能になるかもしれません。 1人で抱え込むよりも外のサポートを得ることによって、身体的・精神的負担を軽減することができます。

関係を見直し、別れを選択

もし夫の浮気を「絶対に許せない」と感じているなら、関係を断ち切る選択も考えられます。 結婚生活を続けることによって、子どもにもよくない影響が及ぶことが考えられるためです。 浮気を許したところで、将来再び同様の事態に陥るリスクもあります。

原因を探り、再発防止に努める

もし結婚生活を続ける決心がついたら、一度浮気の原因を考えてみることが重要です。 夫とのコミュニケーションは不足していなかったか、育児ストレスからくる夫への態度はどうだったかなどを考えてみましょう。 浮気の原因は多岐にわたりますが、これを解明することで、再発防止につながる可能性があります。 ただし、許すことにはリスクも伴うため、慎重に判断する必要があるでしょう。

子どもの将来を第一に考えて

「私が妊娠していたとき、つわりがひどくて会社を早退したことがありました。 そして帰宅すると『あれ…車は…?』家にあるはずの車がないことに気づきました。 しばらくすると夫が車に乗って帰宅してきたので、何をしていたか問い詰めると…浮気が判明しました。」(29歳/女性) 妻が妊娠しているときの夫の浮気は、決して珍しい話ではありません。 そして浮気が判明した時に最優先すべきは、子どもの将来です。 そのためにも、すべての選択を子どものことを思って行うことが望ましいですね。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる