1. トップ
  2. おでかけ
  3. アメリカ横断から世界遺産のアンコールワット、超・弾丸の電車旅まで。感動でいっぱいの旅先を紹介【旅好きエディターのトラベル白書】

アメリカ横断から世界遺産のアンコールワット、超・弾丸の電車旅まで。感動でいっぱいの旅先を紹介【旅好きエディターのトラベル白書】

  • 2024.5.16
  • 430 views

★短期集中連載<旅好きエディターのトラベル白書>★

旅を愛してやまないanna エディターが、自身の旅遍歴のなかから推したい旅をガイドします。第2回は、「旅が一番の趣味」だという、anna 編集部きっての旅好きMayuが登場。さまざまな旅スタイルを思い出とともにプレイバック!

( Index )

  1. エディター Mayuの「旅の履歴書」
  2. キャンピングカーでアメリカ横断!
  3. 感動が大渋滞!何度でも訪れたい、カンボジアのアンコールワット
  4. 「サンダーバード」が導いてくれた、偶然の出合い
  5. 関西のお気に入りホテル
  6. いつか行きたい場所、したい旅
  7. 旅の“お守り薬”は、奈良発の胃腸薬

エディター Mayuの「旅の履歴書」

Mayu

大阪在住。ひとり旅も好きだが、現地で旅の感動を共有しあうのが好きなので誰かを誘うこと多し。旅の手配も苦じゃないので気がつけば“添乗員モード”になることも。現地で友達を作るのも得意技(?)のひとつ。

今までの旅記録

<海外>
イギリス、オーストラリア、アメリカ、韓国、マレーシア、カンボジア、ベトナム、シンガポール、グアム、ハワイ、香港、マカオ、インドネシア、台湾、タイ(順不動)

<国内>
47都道府県制覇まであと、13県!

キャンピングカーでアメリカ横断!

推し旅その1「忘れられない旅」

学生時代、1カ月にわたるアメリカ横断の旅をしました。キャンピングカーを借りて、西はロサンゼルスから東はニューヨークへと向かい、ラスベガスやルート66、グランドサークル(グランドキャニオン、モニュメントバレー、ホースシューベンド)、ヒューストン、アトランタなど、アメリカの多様な風景を横目にドライブ。

キャンピングカーは初体験で、大きく揺れる車内での車酔いと闘いながら、RVパークと呼ばれるキャンプ場での車中泊はまさにサバイバル(笑)。

携帯がつながらない場所も多く、地図を頼りに道を進む旅路は、一言で語りつくせないほどのドラマがあり、忘れられない思い出もたくさん作れました。

特に感動したのはグランドキャニオンで迎えた朝。前夜遅く到着したため、その場所にいる実感はなかったのですが、朝、寒さで震えながら目覚めたら、初めて見る絶景を前にまばゆい朝の光にぱあぁぁっと照らされて。

「あ、地球ってこんなにも広いんだ」と心から感動しました。その瞬間、自分が今存在しているこの広大な世界を体感し、ただただ圧倒&感動。今も忘れられません。

感動が大渋滞!何度でも訪れたい、カンボジアのアンコールワット

推し旅その2「リピートしている旅先」

とあるテレビ番組で「死ぬまでに一度は行きたい世界遺産第1位」としてアンコールワットが紹介された瞬間“旅の導火線”に火がつきました。

アンコールワットってどこにあるの? カンボジアか。どうやって行くの? そんな疑問が頭を駆け巡りましたが、それはもう旅の始まりのサイン。「よし、行こう!」と決め、カンボジアへのひとり旅へ。

アンコールワットは「第1位」といわれるのも納得、壮大な美しさにただただ圧倒されました。

しかし、それだけではありません。現地の人々のやさしさ、ごはんのおいしさなども素晴らしく、訪れる度に好きになっていく魅惑的な場所。

「今までで一番良かった国は?」と聞かれれば、躊躇なくカンボジアと答えます。そしてその魅力をまわりに伝えた結果、今ではわたしの周りにカンボジアLOVEな友人がいっぱいです(笑)。

「サンダーバード」が導いてくれた、偶然の出合い

推し旅その3「ノープランの弾丸旅」

2023年の夏休みに体験した“超・弾丸旅”も忘れられない旅の思い出です。

金沢ー敦賀間のサンダーバードが、2024年春に終了すると聞いて、慌てて旅立つことに。旅程は……ノープラン(笑)。

行きのサンダーバードでガイドブックを読み漁っていると、猫柄の九谷焼作りができる場所を発見し訪れたのですが、これが大正解。

完成までは90分ほどかかりますが、持ち前のアーティスト魂が刺激されたのか、あっという間でした。後日(1カ月ほど)完成品が届きます。器を見る度にその時の気持ちなどが思い出され、旅の余韻を楽しめました。

こちらが完成品!

弾丸旅をしたことで、無計画の旅の偶然がもたらしてくれる楽しみ方を知ることができました。思い立ったが旅の吉日!

八百萬本舗

石川県金沢市尾張町2-14-20

関西のお気に入りホテル

大阪でホカンスするなら「hotel it. osaka shinmachi」

大阪でホカンスをお考えの方にぜひおすすめしたいのが、西長堀にある「hotel it. osaka shinmachi」です。かつて繊維会社だった建物をリノベーションしており、「時代を紡ぐ」がコンセプトのホテル。すぐ近くにスーパーがあり、お部屋で楽しむことをホテル側も推奨しています。

タータンチェックを使ったインテリアがとにかく可愛くてテンションあがりますから、仕事も捗りますよ(きっと、笑)。

hotel it. osaka shinmachi

大阪府大阪市西区新町4-6-20

いつか行きたい場所、したい旅

モロッコで猫とたわむれたい

旅と同じくらい猫が大好き!だから、猫が多いモロッコはいつか行ってみたい国のひとつです。

街中を散歩しながら、ニャンコSNAPを撮りまくりたいですね。特に青い街のシャウエンやピンクの街があるマラケシュだと、景色も猫もついでにわたしも(!?)映えそうです。せっかくだから長期休暇をとって、いろいろな街を巡りたい。同じく猫がたくさんいるという理由で、クロアチアやギリシャも気になっています!

旅の“お守り薬”は、奈良発の胃腸薬

旅に欠かせない「マイ・トラベル・エッセンシャル」

常備薬として欠かせない胃腸薬「陀羅尼助丸」。旅先でお腹の調子がよくないとすぐに飲みます。腹痛も胃薬も、二日酔いのときもお世話になります。奈良の名物のひとつで、奈良県内のドラッグストアでは普通に売っているのですが、全国区でないそう。

元記事で読む
の記事をもっとみる