1. トップ
  2. ファッション
  3. 盗難と蒸れを防ぐ!自転車用へルメットバッグ「biclou」がMakuakeに登場

盗難と蒸れを防ぐ!自転車用へルメットバッグ「biclou」がMakuakeに登場

  • 2024.5.16
  • 197 views

アイデア商品開発、製造販売会社の発明ラボックスは、盗難を防ぐ自転車用ヘルメットバック「biclou(ビクル)」を、5月10日(金)より、クラウドファンディングサイト・Makuakeにて先行販売中だ。

自転車に乗る際の、ヘルメット着用悩みを解決

2023年4月に自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されてから1年が経ったが、警視庁の調査では、2024年1月時点の東京都内の自転車ヘルメット着用率は9.1%と、低い状態が続いているという。

東京都が実施したアンケートによると、常に着用しない理由として、43.9%の「着用が義務ではなく努力義務」に続き、43%の人が「自転車にはヘルメットの置き場所がない」と回答したことが明らかに。スクーターなどにはヘルメットを収納できる場所があるのに対し、自転車には備わっていないことが多いので、盗難も恐れもあり持ち運ばなければならないなど、ヘルメット着用の悩みが多いことが伺える。

その問題を解決するのが、自転車用ヘルメットバッグ「biclou」だ。

市販のワイヤーロックを通して使用する形状

これまでも自転車用ヘルメットバッグはあったが、装着された盗難防止用の「鍵」が壊れやすかったり、鍵が容易に開いてしまったりなどの問題が起こることもあったそう。

一方「biclou」は、バッグ本体にワイヤーロックを通す穴を設ける構造になっており、市販のワイヤーロックを通して使用する形状なので、ワイヤーロックのタイプやグレードも自分の好みで変えられる。

[caption id="attachment_1130173" align="aligncenter" width="600"]

ワイヤー装着部[/caption]

ロックが壊れたとしても、該当部分を交換すればいいのでバック全体が使えないという心配はなし!

また、ロックが自由に選べるので、自転車に形状にあったものを利用できるのもポイントだ。なお、同商品は、実用新案権登録・意匠権出願中・知財訴訟費用保険加入とのこと。

雨に濡れず、でも蒸れない形状が完成

他にも「biclou」は、「ヘルメットを置いている間に雨に濡れないようにしながらも、汗や雨で濡れたヘルメットがバッグの中で蒸れないようにしたい」、「ヘルメットの出し入れが簡単にできて、使わない時にはコンパクトに保管したい」といったヘルメット着用に関する困りごとを解決しようと試行錯誤が重ねられてきた。

同社によると、特に雨に濡れないようにしながらもヘルメットがバッグの中で蒸れないようにするのが非常に難しく、色々な形を考えたという。その結果、底面をメッシュにした、折マチ(隠しマチ)の形が一番理想的な形状になることがわかり、現在の「biclou」が完成した。

「biclou」は、ヘルメットバックの保管場所を自由にセットできたり、

使わないときはコンパクトに保管したりできる。

同社は、自転車用ヘルメット利用時の困りごとを解消する「biclou」を通じて、ヘルメット着用率向上に貢献したいと考えている。

色はベージュとブラックの2種類

自転車用へルメットバッグ「biclou」の価格は5,820円(税込)で、サイズは、縦320mm×横430mm、重さ93g、色はベージュとブラックの2種類。

自転車に乗る際のヘルメット置き場に困っている人は、「biclou」をチェックしてみては。

Makuake:https://www.makuake.com プロジェクト名:ワイヤーロックが取り替えられる!自転車用ヘルメットバッグ 「biclou」ビクル

発明ラボックス商品URL:https://www.hatsumeilabox.com/biz_item/biclou/

(佐藤ゆり)

元記事で読む
の記事をもっとみる