1. トップ
  2. ファッション
  3. 【ブックカバー】は英語で通じる?通じない?「表紙」などの英語もご紹介

【ブックカバー】は英語で通じる?通じない?「表紙」などの英語もご紹介

  • 2024.5.16
  • 2521 views

本屋でかけて貰う【ブックカバー】は英語で通じる?通じない和製英語?

「ブックカバー」は英語で【通じはする】

元々、[cover]という単語自体に「本や雑誌の表紙」という意味がある為、英語では[book cover]は「表紙」という意味で使われていました。

しかし、近年では本を保護する為のカバーとして[book cover]という表現が使われており、Amazonなどでもたくさんの商品が販売されているんです。

ただし、日本と同じように本を購入した書店で、紙のブックカバーをつけるような文化は海外では無いので、「ブックカバー:book cover」と言えば透明なプラスチック製の物や厚手の布製の物が一般的です。

もし、[book cover]という表現を「本の表紙」と勘違いされたくない場合は、「ブックカバー」の英語として[book jacket (cover)]と言っても良いでしょう。

合わせて、ブックカバーをかけるような書籍にはついていない事が多い【付録は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる