1. トップ
  2. ファッション
  3. 「違和感しかない!?」友人に促されて明るめカラーを購入⇒写真を見て衝撃を受けることに【体験談】

「違和感しかない!?」友人に促されて明るめカラーを購入⇒写真を見て衝撃を受けることに【体験談】

  • 2024.5.16
  • 3211 views

ファッションで冒険することができなかった私。ある日、友だちと買い物に行った際に「ファッションで冒険ができない」という相談をしてみました。

友人に促されるままに

持っている服はシックな色合いのものが多かったのですが、友人いわく「明るい色合いのほうがパッと顔も明るく見えるし、似合うと思うよ。例えば赤はどう?」と言われ、着たこともない明るい色ばかりの服でしたが、友人に促されるままに赤い服を購入しました。

違和感しかない!?

そのときは舞い上がっていたためか自分でも違和感がなかったのですが、後々その服を着た自分を写真で見返したときに違和感でしかなく、もっと自分に合った色をチョイスすべきと感じました。

まとめ

たしかに「赤」といってもさまざまな赤があるように、それぞれ顔や雰囲気に合う赤を選べば似合うこともあるのかもしれません。しかし、ちょっと人を頼り過ぎたチョイスをしてしまったなと反省しました。アドバイスをくれた友人の意見は挑戦するきっかけにはなったので、それも含めて良い勉強になりました。(40代/女性)

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


ウーマンカレンダー編集室

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる