1. トップ
  2. メイク
  3. 【最新】小顔メイク8選|基本のメイクテクをプロが解説! 丸顔や面長など顔立ちタイプ別のポイントも

【最新】小顔メイク8選|基本のメイクテクをプロが解説! 丸顔や面長など顔立ちタイプ別のポイントも

  • 2024.5.23
  • 2220 views

おすすめ「小顔メイク」を大特集! 小顔見えを叶えるベースメイクから、中顔面を短縮できるポイントメイクまで基本のやり方をプロが徹底解説します。丸顔や面長など顔立ちタイプに合わせた最新「小顔メイク」もチェック。

小顔メイク_TOP
出典元:MAQUIA ONLINE

プロが解説! 小顔に見える基本のメイクテク【ベースメイク編】

「小顔メイク」のやり方は? 基本のメイクテクや、顔立ちタイプ別・おすすめメイクをプロが解説_2
出典元:MAQUIA ONLINE

「小顔メイクのコツは、主張しすぎないピンクニュアンスのものや、透け感があり、肌なじみのいいものを選ぶこと。そして、狙いを定めて、ピンポイントで利かせることも忘れずに。それだけで元の顔立ちを活かした小顔が叶いますよ」

【下地】さりげない下地で顔のメリハリ感を底上げ

「このアイテムは、本当に画期的! 鼻や額、あごなど高い箇所はより高く、顔側面など低い箇所はより低く。顔全体に塗るだけで、顔立ちを活かした凹凸が作れます」

【下地】_さりげない下地で顔のメリハリ感を底上げ
出典元:MAQUIA ONLINE

まさにテクニック要らず! 下地を手に取り、顔全体にざざっと塗るだけでOK。

小顔メイクにおすすめの下地

小顔メイクにおすすめの下地_マキアージュ ドラマティックフォルミンググロウベース
出典元:MAQUIA ONLINE

マキアージュ ドラマティックフォルミンググロウベース光を操り、ツヤ美肌と小顔感を簡単に演出。毛穴消し&化粧持ち効果も秀逸。SPF30・PA+++ 30g¥3300(編集部調べ)

【ハイライト】スポットハイライトで美肌も立体感も

「広範囲にあいまいに入れると、かえって逆効果になるので要注意! 際立たせたいところのみ、狭く強く入れて。色は、今流行りのピンク系を選ぶとなじみ抜群」

【ハイライト】_スポットハイライトで美肌も立体感も
出典元:MAQUIA ONLINE

目頭に入れると瞳うるうる効果が、鼻根と鼻先に入れると鼻筋がスッと通る。また、唇の上に入れれば鼻下の間延び感をカット、こめかみに入れれば横顔にも立体感が。顎に入れると、顎がとがったような印象に。

小顔メイクにおすすめのハイライト

小顔メイクにおすすめのハイライト_メイクアップフォーエバー アーティストハイライター H130
出典元:MAQUIA ONLINE

メイクアップフォーエバー アーティストハイライター H130

肌になめらかさを与える、シルキーなテクスチャー。¥3850

【シェーディング】適材適所アイテムで自然な陰影を!

「のっぺり感や余白の払拭に有効なのが、シェーディング。話題のカネボウの練りタイプは透け感があるから、顔の輪郭全体にのせても、自然な印象に。効果が出やすいパウダータイプは、スポット的に使うと◎」

【シェーディング】_適材適所アイテムで自然な陰影を!_1
出典元:MAQUIA ONLINE

スティックで直接顔の輪郭や眉頭下にのせ、指で軽くぼかす。

【シェーディング】_適材適所アイテムで自然な陰影を!_2
出典元:MAQUIA ONLINE

アイホールにマットなベージュトーンの影色bをのせると、目元がすっきり見える。鼻先を“V字シェーディング”すると鼻がすっと。鼻下に入れると、人中短縮効果が。唇下のシェーディングは唇をぷるんと印象的に。

小顔メイクにおすすめのシェーディング

小顔メイクにおすすめのシェーディング_カネボウ シャドウオンフェース 01
出典元:MAQUIA ONLINE

カネボウ シャドウオンフェース 01

透け感により肌への一体感が高く、リアルな陰影に。生え際になじませれば毛になりすます。¥3300/カネボウインターナショナルDiv.

小顔メイクにおすすめのシェーディング_Dinto ブラーフィニッシュアイシャドウ 702
出典元:MAQUIA ONLINE

Dinto ブラーフィニッシュアイシャドウ 702

質感の異なる使いやすいベージュが6色イン。自然な発色。¥2893/月架世交易


プロが解説! 小顔に見える基本のメイクテク【ポイントメイク編】

「小顔メイク」のやり方は? 基本のメイクテクや、顔立ちタイプ別・おすすめメイクをプロが解説_11
出典元:MAQUIA ONLINE

「視線を中央に集めるようにすると、顔の長さとか大きさがあまり気にならなくなります。なので、光の方向とか影とか使えるものは何でも使って、眉と目は下方向に、唇は上方向に寄って見えるようにダマしちゃいましょう。チークやリップラインなど、さりげなくカモフラージュしたい箇所には肌なじみのいいカラーを、逆に大きく見せたい目元にはあえて膨脹色の赤み系マスカラを使うなど色選びにもコツが。取り入れやすい簡単なテクをお教えするので、“顔ちっちゃ~い”って言われるような、小顔に生まれ変わりましょう♪」

「小顔メイク」のやり方は? 基本のメイクテクや、顔立ちタイプ別・おすすめメイクをプロが解説_12
出典元:MAQUIA ONLINE

「小顔メイクのコツは、主張しすぎないピンクニュアンスのものや、透け感があり、肌なじみのいいものを選ぶこと。そして、狙いを定めて、ピンポイントで利かせることも忘れずに。それだけで元の顔立ちを活かした小顔が叶いますよ」

【アイブロウ】影をつけるイメージで眉毛は下に向けて描いていく

【アイブロウ】_影をつけるイメージで眉毛は下に向けて描いていく_1
出典元:MAQUIA ONLINE

1.まず、眉山の頂点を決める。眉を上げたときいつもの眉山あたりに触れると、中で筋肉が盛り上がっているのがわかる。そこが、眉筋の位置。その眉筋の少し下に、ブラシに取った、アイブロウパレットの一番濃い色をのせる。(瀬戸さん以下・同)

【アイブロウ】_影をつけるイメージで眉毛は下に向けて描いていく_2
出典元:MAQUIA ONLINE

2.上で決めた眉山の頂点から、眉尻へとラインを描く。そのラインより下に色をのせて、眉山から眉尻を描いて。

【アイブロウ】_影をつけるイメージで眉毛は下に向けて描いていく_3
出典元:MAQUIA ONLINE

3.眉頭から眉の中央には、アイブロウパレットの一番明るいパウダーと、二番目に濃いパウダーを混ぜて色をのせる。そのとき眉頭は下げず、本来のラインをキープ。眉中央は、眉の影を描くつもりで、少し下に色を広げる。

小顔メイクにおすすめのアイブロウパウダー

小顔メイクにおすすめのアイブロウパウダー_ケイト デザイニングアイブロウ3D(デュアルカラー) EX-6
出典元:MAQUIA ONLINE

ケイト デザイニングアイブロウ3D(デュアルカラー)  EX-6

右の血色感カラーを仕込み、左のブラウン系パウダーをのせれば、肌なじみのよい眉に。ノーズシャドーに使えるライトカラーもセット。 ¥1430(編集部調べ)/カネボウ化粧品(店頭のみで販売、数量限定)

【アイシャドウ】下まぶたにしっかり色をのせて頬との幅を狭める

【アイシャドウ】_下まぶたにしっかり色をのせて頬との幅を狭める_1
出典元:MAQUIA ONLINE

1.パレットのアイシャドウ部分、右上にあるハイライトカラーを上まぶた全体にのせる。次に、左下の赤みブラウンを二重幅にのせ、目尻部分を“くの字”に囲んで陰影をつける。(瀬戸さん・以下同)

【アイシャドウ】_下まぶたにしっかり色をのせて頬との幅を狭める_2
出典元:MAQUIA ONLINE

2.下まぶたにも、パレットのアイシャドウ部分、左下の赤みブラウンを使用。下まぶた全体にアイシャドウブラシ1本分の幅でのせる。そのとき、気持ち目尻側を太くすると立体感がアップ。赤みのある色なので、目の下のクマ隠し効果も狙える。

小顔メイクにおすすめのアイシャドウ

小顔メイクにおすすめのアイシャドウ_スナイデル ビューティ フェイス スタイリスト 01
出典元:MAQUIA ONLINE

スナイデル ビューティ フェイス スタイリスト 01

アイシャドウ4色と、フェイスカラー1色をセット。赤みのあるベージュ~ブラウンのグラデーションが、デイリーメイクに温かみを添える。¥6380

【涙袋】涙袋メイクで中顔面をキュッと

「涙袋メイクは、下まぶたから上唇までの中顔面を短縮してくれ、小顔効果が絶大! このピンクみのある淡い影色なら、自然にクマっぽさを払拭しつつ、簡単に涙袋メイクができます」(長井さん・以下同)

【涙袋】_涙袋メイクで中顔面をキュッと
出典元:MAQUIA ONLINE

1 目元だけ微笑み、涙袋を盛り上がらせたら、くぼみ部分にラインを引く。

2 ラインを引いた上部分の目頭~目尻にラメ入りピンクシャドウcを。

小顔メイクにおすすめのアイライナー

小顔メイクにおすすめのアイライナー_セザンヌ 描くふたえアイライナー 30
出典元:MAQUIA ONLINE

セザンヌ 描くふたえアイライナー 30

影色なのにくすんで見えない、絶妙な影用ピンク。¥660/セザンヌ化粧品

【マスカラ】膨張効果の赤み系ブラウンで目を下に拡張する

【マスカラ】_膨張効果の赤み系ブラウンで目を下に拡張する
出典元:MAQUIA ONLINE

1.マスカラは、華やかかつ膨張効果のある赤み系ブラウンを。上まぶたは一度塗りでサラリと。下まぶたはブラシを縦に持ち、1本ずつ丁寧に塗る。日常生活において、光はほぼ常に上から下にあたるもの。下に落ちるまつ毛の影を利用して、目を下方向に広げて見せよう。(瀬戸さん・以下同)

小顔メイクにおすすめのマスカラ

小顔メイクにおすすめのマスカラ_ディーアップ パーフェクトエクステンションマスカラ for カール ルビーブラウン
出典元:MAQUIA ONLINE

ディーアップ パーフェクトエクステンションマスカラ for カール ルビーブラウン

まつ毛をバリッとさせず、ふんわりカールアップ。くすみピンクの入ったブラウンは、甘さと引き締め効果のバランスが絶妙。¥1650/ディー・アップ

【チーク】“ナイアガラの滝”をイメージしながら余白を埋める

【チーク】_“ナイアガラの滝”をイメージしながら余白を埋める_1
出典元:MAQUIA ONLINE

1.チークカラーは、肌なじみのよいベージュ系がおすすめ。まずは目の中央と小鼻を結んだポイントから、顔の外側へとのばす。(瀬戸さん・以下同)

【チーク】_“ナイアガラの滝”をイメージしながら余白を埋める_2
出典元:MAQUIA ONLINE

2.上で描いた横方向のチークを、下へ下へとのばす。マミ様曰く「ナイアガラの滝」みたいな入れ方をすることで、頬の余白をなくす狙い。

小顔メイクにおすすめのチーク

小顔メイクにおすすめのチーク_ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 100
出典元:MAQUIA ONLINE

ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 100

アイリスやパンジー、レッドハイビスカスのエキスなど、90%自然由来成分を配合。肌に溶け込むようになじんで、発色が長持ちする。マットで自然なピンク。¥7150(6月2日発売)/パルファン・クリスチャン・ディオール

【リップ】オーバーリップで、人中を短縮

「顔の中で目や頬、唇などのパーツの存在感が大きくなれば、それだけで顔面積はぐっと狭まります。特に、上唇の輪郭をオーバーめに描いて人中を短くすると、効果大」(長井さん)

【リップ】_オーバーリップで、人中を短縮
出典元:MAQUIA ONLINE

上唇の輪郭のみを2㎜ほどオーバーに描く。

小顔メイクにおすすめのリップ

小顔メイクにおすすめのリップ_シャネル ル クレイヨン レーヴル 158
出典元:MAQUIA ONLINE

シャネル ル クレイヨン レーヴル 158

唇の延長線となるくすみローズ。素の唇がふっくら見える。¥4290


【顔立ちタイプ別】好印象に見える小顔メイクのやり方・ポイントは?

「小顔メイク」のやり方は? 基本のメイクテクや、顔立ちタイプ別・おすすめメイクをプロが解説_29
出典元:MAQUIA ONLINE

「小顔メイクって、ハイライトやシェーディングでコントゥアリングをしっかり効かせることが多いから、ゴージャスだったり、圧が強めな美人印象のメイクになりがちですよね。だけど今回目指したのは、誰にも頑張りを気づかれない、さりげない小顔メイクなんです。ポイントは、顔のカタチとパーツの配置によって現れる気になる余白や凹凸を、淡い線や色を入れる位置、異なる質感で目立たせずにコントロールすること。全部がまろやかな小顔メイクは、軽やかで今っぽく、全方位、初対面の人にも好感度抜群ですよ♡」 

 

【求心・遠心】パーツの配置は距離操作で好感度小顔に

「求心」は目線を外に

【求心・遠心】パーツの配置は距離操作で好感度小顔に_「求心」は目線を外に_コントロール① カラーラインやマスカラで目尻にエッジを
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール① カラーラインやマスカラで目尻にエッジを 

目尻側に重心を置くアイメイクを。淡い色のライナーでラインを目尻長めに引いたり、マスカラを外側に流すように塗ったりと、さりげなく外側ワイドがお約束。

【求心・遠心】パーツの配置は距離操作で好感度小顔に_「求心」は目線を外に_コントロール② 彩度高めのチークを目尻側にON!
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール② 彩度高めのチークを目尻側にON!

チークを入れた箇所が頬! 求心顔はチークを目尻下やこめかみ周りなど外側に効かせ、頬の位置をスライドさせるようカモフラを。目に止まる彩度の高いチークがおすすめ。

【求心・遠心】パーツの配置は距離操作で好感度小顔に_「求心」は目線を外に_コントロール③ 鼻をマットに仕上げて中央の存在感を消す
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール③ 鼻をマットに仕上げて中央の存在感を消す

顔のパーツが寄っている上に中央が立体的だと、より求心的な印象に。鼻筋のツヤをパウダーFDやフェイスパウダーで押さえ、ややマットめに仕上げて。

「遠心」は中心に寄せる

【求心・遠心】パーツの配置は距離操作で好感度小顔に_「遠心」は中心に寄せる_コントロール①アイライナーやハイライトで目頭にポイントを
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール① アイライナーやハイライトで目頭にポイントを

求心的に見せたい時は目頭にポイントを。アイライナーで目頭を「くの字」に囲んだり、マスカラでまつ毛を目頭側に流したり、ハイライトを目頭に効かせるのも手。

【求心・遠心】パーツの配置は距離操作で好感度小顔に_「遠心」は中心に寄せる_コントロール② 顔の中心側にチークを効かせて、求心印象に
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール② 顔の中心側にチークを効かせて、求心印象に

血色チークを顔の中心寄りの目頭下あたりにポンと効かせれば、求心力大でリフトアップ効果まで! 悪目立ちしないよう、なじみ色チークを頬に広範囲に仕込んでおくと◎。

【求心・遠心】パーツの配置は距離操作で好感度小顔に_「遠心」は中心に寄せる_コントロール③ チークをノーズシャドウやシェーディング代わりに
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール③ チークをノーズシャドウやシェーディング代わりに

頬になじませた後に残ったチークを、眉頭から目頭横まで入れてノーズシャドウ代わりに。髪の生え際からあごのつけ根までの輪郭にもふんわりと入れると、軽やかなシェーディング効果も。

【丸顔・面長】顔型は縦横の余白操作で小顔見せ

「丸顔」は余白を埋める

【丸顔・面長】顔型は縦横の余白操作で小顔見せ_「丸顔」は余白を埋める_コントロール① 見えないシェーディングで下膨れ感や丸みをシャープに
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール① 見えないシェーディングで下膨れ感や丸みをシャープに

シェーディングは顔の側面に広範囲に入れると悪目立ちするので、なるべく見えない箇所に入れるのが正解。あご下からフェイスラインの下部分を通り、もみあげ部分にかけて淡く入れると◎。

【丸顔・面長】顔型は縦横の余白操作で小顔見せ_「丸顔」は余白を埋める_コントロール② 側面の余白や頬骨の高さは淡い影色チークで消す
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール② 側面の余白や頬骨の高さは淡い影色チークで消す

淡く影色になるベージュやテラコッタ色のチークカラーをのせ、頬骨の高さや側面の余白感を消せば柔らかい印象に。 耳上横から頬骨の上を通り、耳下まで三角フォルムになるよう入れて。

【丸顔・面長】顔型は縦横の余白操作で小顔見せ_「丸顔」は余白を埋める_コントロール③ 鼻筋や唇中央のみにツヤを与えて、縦の線を強調
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール③ 鼻筋や唇中央のみにツヤを与えて、縦の線を強調

丸顔は顔の縦の長さを強調してすっと見せると、横の幅広感が気にならなくなり小顔印象に。上下の唇の中央のみにグロスをのせるだけでもOK。また、遠心顔タイプなら、鼻筋にツヤ足しもおすすめ。

「面長」はキュッと縮める

【丸顔・面長】顔型は縦横の余白操作で小顔見せ_「面長」はキュッと縮める_コントロール① 上唇の山部分をオーバーに描いて人中を短縮
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール① 上唇の山部分をオーバーに描いて人中を短縮

鼻下から唇までの人中の距離が長いと、間延び印象に。上唇の山部分を落ちにくいリップで輪郭よりややオーバーめに描くだけで、人中の距離がショートカット。若見え効果も抜群!

【丸顔・面長】顔型は縦横の余白操作で小顔見せ_「面長」はキュッと縮める_コントロール② 頬の横長チークで縦長感をショートカット
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール② 頬の横長チークで縦長感をショートカット

縦長感をカットする簡単な方法は、チーク使い。チークを入れた部分で顔は分断して見えるので、目頭下から眉尻下まで横長&楕円形に入れるのがおすすめ。鼻上を細く通し塗りするのも効果的。

【丸顔・面長】顔型は縦横の余白操作で小顔見せ_「面長」はキュッと縮める_コントロール③ 眉尻と目尻を長く&鼻先チークで顔印象を短く
出典元:MAQUIA ONLINE

コントロール③ 眉尻と目尻を長く&鼻先チークで顔印象を短く

眉尻、目尻、鼻先を結んだ三角形の角度がゆるやかだと、顔がキュッとタイト印象に。ただ、さりげなくが鉄則! 眉尻や目尻を抜け感のある色で長めに描き、鼻に余ったチークをすっとのせるのが◎。

【求心×丸顔】リスタイプは、外側アクセントで遊び心のある洒落顔に

【求心×丸顔】リスタイプは、外側アクセントで遊び心のある洒落顔に
出典元:MAQUIA ONLINE

(ビフォー写真)タンクトップ ¥7000/LYDIA(TW) (仕上がり写真)イヤカフ(ゴールド) ¥15400、イヤカフ(シルバー) ¥12980/クレスターレ タンクトップ ¥7000/LYDIA(TW) カーディガン/スタイリスト私物

Makeup Point

目  目尻のラインを長く引き、マスカラは外側に流す

頬  目尻横の頬骨の高い部分に彩度高めオレンジをON

唇  上下唇の中央のみにツヤ感を与え、さりげなく縦感を

外側アクセントで、求心を離し丸顔をすっきり見せる効果が! 主役は、目尻横に入れたオレンジチーク(4のb)。肌からいい意味で浮いて、お洒落な抜け感まであるから、目線を外にずらすのに最適。ただ、自然に仕上げるため、頬中央にピンクチーク(4のa)を楕円形に入れ、なじませること。さらに、アイラインを長めに引き、マスカラは目尻側のみたっぷり重ね、まつ毛を外に流して。最後に唇中央のみツヤを足せば下半顔がすっとし、丸みが和らぐはず。

「リスタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ

「リスタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ_ザ カラーシック アイライナー 03¥2750/アディクション ビューティ_ヌワール アリュール 10¥6600/シャネル_KOBAKO ホットアイラッシュカーラー ¥3300/貝印_カネボウ レイヤードフェースカラーズ 04 ¥5500(セット価格)/カネボウインターナショナルDiv._トリートメント ラッピング リップ 101¥4400/SUQQU(限定色)
出典元:MAQUIA ONLINE

1_アンニュイに目もとを引き締める、トープカラー。ザ カラーシック アイライナー 03¥2750/アディクション ビューティ 2_ひとさじのレッドを含ませたブラックは、鮮やかで深みのある眼差しに。ヌワール アリュール 10¥6600/シャネル 3_中野さんプロデュース! 指のように小回りが効いて、まつ毛の立ち上がりも流れも自在。ダマを取る効果も。KOBAKO ホットアイラッシュカーラー ¥3300/貝印 4_重ねても濁らず、立体顔に。カネボウ レイヤードフェースカラーズ 04 ¥5500(セット価格)/カネボウインターナショナルDiv. 5_ケア効果、ツヤ持ち、軽やかなつけ心地を実現。トリートメント ラッピング リップ 101¥4400/SUQQU(限定色)

「リスタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ_ケイト フェザーブロウメイカー EX-2¥1100(編集部調べ)/カネボウ化粧品(限定品)_コンスピキュアス チップオンアイズ EX-02 ¥3520/アンプリチュード_ラスティング フィニッシュ マシュマロエアリー リップスティック 009¥1540/リンメル
出典元:MAQUIA ONLINE

6_「眉尻中央から外側のみに、グリッター眉マスカラを」。(中野さん・以下同) ケイト フェザーブロウメイカー EX-2¥1100(編集部調べ)/カネボウ化粧品(限定品) 7_ベージュピンクのシャドウ。コンスピキュアス チップオンアイズ EX-02 ¥3520/アンプリチュード 8_マットなピンクリップ。ラスティング フィニッシュ マシュマロエアリー リップスティック 009¥1540/リンメル

【遠心×丸顔】キツネタイプは、淡いカラーで優しげな印象に

【遠心×丸顔】キツネタイプは、淡いカラーで優しげな印象に
出典元:MAQUIA ONLINE

(ビフォー写真)タンクトップ ¥7000/LYDIA(TW) (仕上がり写真)イヤカフ ¥6600、ネックレス ¥12100/Bijou R.I リング ¥9900/ザ・ウォール ショールーム(JUSTINE CLENQUET) トップス/スタイリスト私物

Makeup Point

目  下まぶたのラインとシャドウで求心を離し縦幅を縮める

頬  チークは鼻筋や頬骨を通ってもみあげまで、横ワイドに

唇  マットリップで唇の山の上をオーバーに描き、人中を短く

パーツが寄った面長さんは、メイク感が強いと圧がでてしまいがち。抜けのある色や優しげな血色カラーで仕上げるのが好印象の秘訣。求心パーツは、くすみピンクのアイライナーとピンクチークを外に広げるように入れてさりげなくコントロール。一方で、面長フェイスは、ピンクのライナーとアイシャドウを下まぶたの目尻側のみに効かせることで、頬の縦長の余白感をカット。また、唇の山の上を輪郭オーバーめに描いて、人中を短くするのも効果的。

「キツネタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ

「キツネタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ_ケイト コンシャスライナーカラー 05¥1100(編集部調べ)/カネボウ化粧品_ザ アイシャドウ スパークル 104SP¥2200/アディクション ビューティ(限定色)_ピュア カラー ブラッシュ 01¥6050/SUQQU_エアーマット ウルトラリップティント 318 ¥4070/NARS JAPAN
出典元:MAQUIA ONLINE

1_「下まぶたの黒目下から目尻をやや長めのラインで」。ケイト コンシャスライナーカラー 05¥1100(編集部調べ)/カネボウ化粧品 2_「下まぶたの黒目から目尻のキワまでオン」。スパークルタイプのピンクシャドウ。ザ アイシャドウ スパークル 104SP¥2200/アディクション ビューティ(限定色) 3_フレッシュなピンクとイノセントなコーラルをミックスして使えば、イキイキした印象に。ピュア カラー ブラッシュ 01¥6050/SUQQU 4_密着力が高いため、輪郭オーバーめに塗った口もとも自然な仕上がり。エアーマット ウルトラリップティント 318 ¥4070/NARS JAPAN

「キツネタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ_ザ マスカラ インテンス ラッシュ 002¥4180/アディクション ビューティ_エスプリーク W アイブロウ スタイラー (リキッド&パウダー) BR300¥2860(編集部調べ)/コーセー
出典元:MAQUIA ONLINE

5_「ブラウンマスカラを黒目の上のみ放射線状に塗り、愛くるしい眼差しに」。ザ マスカラ インテンス ラッシュ 002¥4180/アディクション ビューティ 6_「リキッドで毛を描くように眉尻を長めに」。エスプリーク W アイブロウ スタイラー (リキッド&パウダー) BR300¥2860(編集部調べ)/コーセー

【遠心×丸顔】ウサギタイプは、顔の余白カットで愛され小顔に

【遠心×丸顔】ウサギタイプは、顔の余白カットで愛され小顔に
出典元:MAQUIA ONLINE

(ビフォー写真)タンクトップ ¥7000/LYDIA(TW) (仕上がり写真)フリルブラウス ¥96824/LYDIA(LA FETICHE) イヤカフ ¥24200/ブランドニュース(Lautashi) リング¥72100/H3O ファッションビュロー(THE FUTURE ROCKS)

Makeup Point

肌  シェーディングはあご下&フェイスライン下のみに

目  こめかみにピンクシャドウをのせて、余白をカット

頬  血色チークを内入れで寄せ、影色チークで頬骨をカット

お洒落感のある顔立ちをうまく活かしながら、小顔を目指すのがおすすめ。内側寄りに血色チークを効かせて求心に見せつつ、丸みや下膨れ感などの余白が気になる箇所の余白埋めに重点を。フェイスラインはシェーディングで、頬骨のハリや丸みは影色チークですっきりさせて。さらに、こめかみあたりの余白を、目もとのアイカラーの色とリンクした暖色系のアイシャドウで埋めると、キュッと締まった自然な小顔が完成。

「ウサギタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ

「ウサギタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ_リリミュウ シアーマットシェーディング 01¥1760/コージー本舗_サンク クルール クチュール 709¥8470/パルファン・クリスチャン・ディオール(限定品)_ザ ブラッシュ マット 005M(Nude Romance)_ザ ブラッシュ マット 011M(Posh Plum) 各¥3300/アディクション ビューティ
出典元:MAQUIA ONLINE

1_中野さん愛用。肌なじみ◎。リリミュウ シアーマットシェーディング 01¥1760/コージー本舗 2_「上まぶたには二重より太めにアイパレット右下のレッドをのせ、こめかみ部分を囲むように左上のピンクをふわりと」。サンク クルール クチュール 709¥8470/パルファン・クリスチャン・ディオール(限定品) 3_オレンジベージュ寄りのテラコッタカラー。ザ ブラッシュ マット 005M(Nude Romance)、4_目もとの色とリンク。ザ ブラッシュ マット 011M(Posh Plum) 各¥3300/アディクション ビューティ

「ウサギタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ_シアーブラックライナー。シュアネス アイライナー ペンシル 16¥3080/セルヴォーク_トリートメント ラッピング リップ 02¥4400/SUQQU
出典元:MAQUIA ONLINE

5_艶やかな表情を引き出す、シアーブラックライナー。シュアネス アイライナー ペンシル 16¥3080/セルヴォーク 6_軽やかな春色ブラウン。自然でふっくらした唇に。トリートメント ラッピング リップ 02¥4400/SUQQU

【遠心×面長】アルパカタイプは、余白を大胆にカットして甘い顔立ちに

【遠心×面長】アルパカタイプは、余白を大胆にカットして甘い顔立ちに
出典元:MAQUIA ONLINE

(ビフォー写真)タンクトップ ¥7000/LYDIA(TW) (仕上がり写真)ワンピース ¥38500(参考価格)/GANNI ゴールドリング ¥17600/ザ・ウォール ショールーム(REE)

Makeup Point

眉  明るいリキッドアイブロウで眉頭まで描き、求心的に

目  ライナーは目頭をくの字に。マスカラも目頭側へ流す

頬  横長チークで縦余白を埋め、余りチークを輪郭や鼻筋へ

頬の広さと側面の余白は、目周りのメイクとチークでコントロールするのが、アイテムを増やさずに小顔を叶えるポイント。パーツは、赤みブラウンのアイブロウやアイライナー、黒のマスカラで、目頭側にエッジを利かせて中央寄りに。その上で、チークをノーズシャドウや顔周りのシェーディング代わりに使い、自然でキュッと締まった小顔に操作。面長は、頬に横長に入れる楕円チークと鼻先を切るように入れるチークで、縦長感をショートカットするのが決め手。

「アルパカタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ

「アルパカタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ_ブレンドベリー ニュアンスオン 3Dアイブロウ 002¥1540/コーセーコスメポート_スティロ ユー ウォータープルーフ N 943 ¥3960/シャネル_ノワール ジェ 01¥4950/ゲラン_インナーグロウ チークパウダー 03¥4400/SHISEIDO
出典元:MAQUIA ONLINE

1_優しげな立体眉をつくる、リキッド&パウダー。ブレンドベリー ニュアンスオン 3Dアイブロウ 002¥1540/コーセーコスメポート 2_「ライナーは目頭、上まぶたの目尻側、下まぶたの黒目端あたりにミニマムに効かせて、抜け感を」。スティロ ユー ウォータープルーフ N 943 ¥3960/シャネル 3_パチッと印象的な目もとに。ノワール ジェ 01¥4950/ゲラン 4_粉浮き感がなく、肌なじみが秀逸。インナーグロウ チークパウダー 03¥4400/SHISEIDO

「アルパカタイプ」の小顔メイクに使用したコスメ_ルナソル アイカラーレーション EX28¥6820/カネボウ化粧品(限定品)_ディヴァインリップジェム 04¥3850/THREE
出典元:MAQUIA ONLINE

5_「上まぶたにb+cをミックスしてオン。目頭にハイライトaをポンと効かせ、求心感をアップ」。ルナソル アイカラーレーション EX28¥6820/カネボウ化粧品(限定品) 6_好感度の高いレディッシュブラウン。ディヴァインリップジェム 04¥3850/THREE


MAQUIAベストコスメを使った最新・小顔メイク4選

「小顔メイク」のやり方は? 基本のメイクテクや、顔立ちタイプ別・おすすめメイクをプロが解説_54
出典元:MAQUIA ONLINE

「少し前まで小顔メイクというと、ハイライトとシェーディングで陰影を操作する方法が一般的でしたが、アイシャドウやリップの質感の幅が増えた今、その組み合わせ次第で小顔メイクが叶えられるように。メイクアイテム自体のツヤ感やマット質感を活かし、顔立ちに添った立体感を際立たせれば、ナチュラルでありながらメリハリのある小顔に。肌だけでなく、パーツの存在感を引き立てたり、顔の余白を埋めるテクニックも、最新小顔メイクの有効ポイントです」

1.横長グラデEYE×抜け色ラインで作る「余白レス」小顔メイク

1.横長グラデEYE×抜け色ラインで作る「余白レス」小顔メイク
出典元:MAQUIA ONLINE

目周りに横長のグラデーションを広く作ることで視線が目元に集中して、顔の余白が目立ちにくく。淡いアイカラーグラデを引き締めるために、透け感ブラウンブラックのアイラインと黒マスカラでメリハリを強調。さりげない甘さのリップ&チークが目元を引き立てる。

「余白レス」小顔メイク使用コスメ

1.横長グラデEYE×抜け色ラインで作る「余白レス」小顔メイク_「余白レス」小顔メイク使用コスメ_ルナソル アイカラーレーション 18 ¥6820/カネボウ化粧品_アイ オープニング ライナー ブラウンブラック ¥1694/UZU BY FLOWFUSHI_ザ マスカラ インテンス ラッシュ 001 ¥4180/アディクション ビューティ
出典元:MAQUIA ONLINE

A 肌に溶け込むようなベージュのグラデーションパレット。重ねるごとに自然な陰影を生み出す。ルナソル アイカラーレーション 18 ¥6820/カネボウ化粧品 B ほのかな血色感を秘めた透け色ブラウンブラック。アイ オープニング ライナー ブラウンブラック ¥1694/UZU BY FLOWFUSHI C まつ毛1本1本にボリュームを与え、インパクトのある眼差しに。ザ マスカラ インテンス ラッシュ 001 ¥4180/アディクション ビューティ

1.横長グラデEYE×抜け色ラインで作る「余白レス」小顔メイク_「余白レス」小顔メイク使用コスメ_イト デザイニングアイブロウ3D(デュアルカラー) EX-4 ¥1430(編集部調べ)/カネボウ化粧品(店頭のみ数量限定、WEB販売)_コンスピキュアス モノチークス 05 ¥6380/アンプリチュード_ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ 13 ¥4950/イヴ・サンローラン・ボーテ
出典元:MAQUIA ONLINE

D どんな眉色にも溶け込む、ブラウンの色幅が秀逸。ケイト デザイニングアイブロウ3D(デュアルカラー) EX-4 ¥1430(編集部調べ)/カネボウ化粧品(店頭のみ数量限定、WEB販売) E 肌の透明感を引き立てるペールピンク。コンスピキュアス モノチークス 05 ¥6380/アンプリチュード F ジューシーなツヤで唇を立体的に彩る。ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ 13 ¥4950/イヴ・サンローラン・ボーテ

「余白レス」小顔メイクのポイント、やり方

1.横長グラデEYE×抜け色ラインで作る「余白レス」小顔メイク_「余白レス」小顔メイクのポイント、やり方
出典元:MAQUIA ONLINE

EYE:アイホールにAaを広げ、眉下からアイホールの上半分程度までAbをかぶせる。上まぶたのきわ全体にAcを入れたら、アイホールにAdを重ねて。Aa+bをチップに取り、下まぶたのきわ全体にのせたら、上まぶたのきわから目尻先7ミリ程度まで、Bでラインを引く。上下のまつ毛にCをたっぷり塗る。

EYEBROW:Da+b+cをブラシで混ぜて眉全体を色づける。

CHEEK:Eをブラシに含ませたら、頬の中央から下に向けて、小さめの円を描くように塗り広げ、ピュアな血色感をプラス。

LIP:口元はFを2度重ね塗りをして、ふっくらとしたボリューム感を演出。

2.オールマット×立体眉で作る「洗練引き締め」小顔メイク

2.オールマット×立体眉で作る「洗練引き締め」小顔メイク
出典元:MAQUIA ONLINE

光を反射しにくくフラットになると思われがちなマットには、実は丸みを削いでシャープに見せる効果があり。それぞれのパーツに微妙に異なるマット質感を仕込み、さらに眉やまつ毛で3Dの立体感を魅せることでメリハリが生まれ、のっぺりとした印象を回避できる。

「余白レス」小顔メイク使用コスメ

2.オールマット×立体眉で作る「洗練引き締め」小顔メイク_「余白レス」小顔メイク使用コスメ_ソフトマットコンプリート ファンデーション 全6色 45ml 各¥5500/NARS JAPAN_トゥルーディメンションレイヤリングチーク L005 ¥3410/hince_ルージュクレーム マット 114 ¥5500/クレ・ド・ポー ボーテ
出典元:MAQUIA ONLINE

A 悩みをしっかりカバーしながら、皮脂が気になる季節もマット肌を楽しめる。ソフトマットコンプリート ファンデーション 全6色 45ml 各¥5500/NARS JAPAN B シアーなマットパウダーとシルキーなクリームの2つの質感がセットイン。トゥルーディメンションレイヤリングチーク L005 ¥3410/hince C しなやかなテクスチャーが唇を包み、しっとりとした濡れ感のあるマットな唇に。ルージュクレーム マット 114 ¥5500/クレ・ド・ポー ボーテ

2.オールマット×立体眉で作る「洗練引き締め」小顔メイク_「余白レス」小顔メイク使用コスメ_ル・ヌフ・ジバンシイ 09 ¥8360/パルファム ジバンシイ_ニュアンス アイライナー 04 ¥3300/SUQQU_ラッシュ イドル ウォータープルーフ 01 グロッシー ブラック ¥4950/ランコム_アイブロウ カラー 03 ¥3520/RMK Division
出典元:MAQUIA ONLINE

D 豊富な色と質感で、目元の印象を自在にチェンジ。ル・ヌフ・ジバンシイ 09 ¥8360/パルファム ジバンシイ E 白みを含んだボルドーが目元に温かみをプラス。ニュアンス アイライナー 04 ¥3300/SUQQU F 360本ものマイクロブラシがどんなに短いまつ毛もキャッチ。羽根のようにふさっと軽く仕上がる。ラッシュ イドル ウォータープルーフ 01 グロッシー ブラック ¥4950/ランコム G 本来の眉色を活かし、存在感を自然にブラッシュアップ。アイブロウ カラー 03 ¥3520/RMK Division

「余白レス」小顔メイクのポイント、やり方

2.オールマット×立体眉で作る「洗練引き締め」小顔メイク_「余白レス」小顔メイクのポイント、やり方
出典元:MAQUIA ONLINE

BASE:メイク下地で肌を整えたら、Aを4本の指の腹を使って顔の中央から外側に向かって、均一に伸ばす。厚ぼったくならないよう、薄膜を意識するのがコツ。

EYE・EYEBROW:Daを指に取ってアイホールになじませたら、再びDaをブラシに取り、上まぶたのきわに重ねてグラデーションを作る。黒目上から目尻の先3ミリ程度までEでラインを引き、上まつ毛をとかすようにFをムラなく塗る。Gで眉全体の毛流れを整えて完成。

CHEEK:Baを頬骨の高い位置にふわっとのせ、血色を足しながら立体感によるツヤを抑える。

LIP:Cをチップで直接2度塗りする。チップの角を使い、リップラインを丁寧に取ってから全体を塗りつぶして。

3.中央ハイライト×幅広チークで作る「求心ツヤ盛り」小顔メイク

3.中央ハイライト×幅広チークで作る「求心ツヤ盛り」小顔メイク
出典元:MAQUIA ONLINE

頑張って影を仕込まなくても、必要な場所にツヤを足すだけで立体感のある顔立ちに。可愛らしさやあどけなさが欲しい時には、顔の中央部分にツヤを盛り込んで求心的に仕上げる小顔テクがおすすめ。チークを広く入れれば、頬の余白が分断されてさらに小顔化!

「余白レス」小顔メイク使用コスメ

3.中央ハイライト×幅広チークで作る「求心ツヤ盛り」小顔メイク_「余白レス」小顔メイク使用コスメ_ボーム エサンシエル リラ ¥6600/シャネル_ルージュクレーム エタンスラン 303 ¥5500/クレ・ド・ポー ボーテ
出典元:MAQUIA ONLINE

A 肌にフレッシュなみずみずしさを与えながら、透明感を演出。ボーム エサンシエル リラ ¥6600/シャネル B クリーミーなツヤの中に繊細な偏光パールが輝いて、ふっくらとした唇に。ルージュクレーム エタンスラン 303 ¥5500/クレ・ド・ポー ボーテ

3.中央ハイライト×幅広チークで作る「求心ツヤ盛り」小顔メイク_「余白レス」小顔メイク使用コスメ_シグニチャー カラー アイズ 13 ¥7700/SUQQU_フーミー マルチアイブロウパウダー ブーケットブラウン ¥1980/Nuzzle_アイブロウマスカラ カラーニュアンス 002 ¥3300/アディクション ビューティ_ピュア コンプレクション ブラッシュ 10 ¥3630/RMK Division_ルージュ アリュール ヴェルヴェット 51 ¥5500/シャネル
出典元:MAQUIA ONLINE

C 花びらのように柔らかなウォームカラーが揃ったアイカラー。シグニチャー カラー アイズ 13 ¥7700/SUQQU D ピンクベージュの眉があどけなさを引き出す。フーミー マルチアイブロウパウダー ブーケットブラウン ¥1980/Nuzzle E ツヤ感のあるテクスチャーで眉の存在感を高める。アイブロウマスカラ カラーニュアンス 002 ¥3300/アディクション ビューティ F 磨いたような光沢感が宿るコーラルベージュチーク。ピュア コンプレクション ブラッシュ 10 ¥3630/RMK Division G 夏の日差しに映えるテラコッタレッド。ルージュ アリュール ヴェルヴェット 51 ¥5500/シャネル

「余白レス」小顔メイクのポイント、やり方

3.中央ハイライト×幅広チークで作る「求心ツヤ盛り」小顔メイク_「余白レス」小顔メイクのポイント、やり方
出典元:MAQUIA ONLINE

BASE:セミマットのファンデーションで肌全体を整えたら、Aを指に取ってツヤを足す。下まぶたと小鼻横をつなぐ逆三角形ゾーンと鼻の付け根部分にトントンとなじませる。

EYE・EYEBROW:Ca+bをブラシに同量取り、上まぶたのきわからアイホールの半分程度まで広げ、目頭部分に「く」の字を描くようにCcをチップでのせる。Dの全色を同量ずつブラシで混ぜ取ったら、眉全体に伸ばし、Eで眉頭の毛を立ててツヤをプラス。

CHEEK:Fをブラシに取り、鼻の横から耳の手前、黒目の下から口角上まで、頬全体に大きく塗り広げる。

LIP:唇全体にGを直塗り、上下の唇の中央部分にだけBを重ねて、ふっくらボリュームのある唇に仕上げる。

4.丁寧なレイヤードで作る「彫り深立体」小顔メイク

4.丁寧なレイヤードで作る「彫り深立体」小顔メイク
出典元:MAQUIA ONLINE

骨格に備わった本来の立体感をなぞるだけで、顔立ちやフェイスラインにメリハリが出てすっきりとした印象に。肌と一体化するようなベースアイテムで顔立ちを引き立てたら、自然な陰影を生み出す、最新ハイライトとシェーディングを重ねて、立体感のさらなるブラッシュアップを。

「余白レス」小顔メイク使用コスメ

4.丁寧なレイヤードで作る「彫り深立体」小顔メイク_「余白レス」小顔メイク使用コスメ_フェイス スタイリスト/アイカラー 01 ¥6380/スナイデル ビューティ_ヴィセ シェード トリック ¥1760(編集部調べ)/コーセー
出典元:MAQUIA ONLINE

A ニュートラルなアイカラーとハイライトのセットが、メイクに統一感を与える。フェイス スタイリスト/アイカラー 01 ¥6380/スナイデル ビューティ B マット質感の3色グラデが自然な陰影を生む。ヴィセ シェード トリック ¥1760(編集部調べ)/コーセー

4.丁寧なレイヤードで作る「彫り深立体」小顔メイク_「余白レス」小顔メイク使用コスメ_オルビスユー トリートメントプライマー SPF50・PA+++ 30g ¥1760/オルビス_ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 全10色 各¥5390/パルファン・クリスチャン・ディオール_トゥッシュ ドゥ タン 全6色 20ml 各¥9570(ブラシ付き)/シャネル_シルクフィット セッティングパウダー ¥5500/RMK Division_クリスタルブルーム リップブーケ セラム 05 ¥3740/ジルスチュアート ビューティ
出典元:MAQUIA ONLINE

C 保湿クリームのようなツヤと潤いを与える。オルビスユー トリートメントプライマー SPF50・PA+++ 30g ¥1760/オルビス D 薄膜でシミや赤みを隠しながら、美肌を養成。ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 全10色 各¥5390/パルファン・クリスチャン・ディオール E マイクロバブルが弾け、肌トーンを均一に。レ ベージュ トゥッシュ ドゥ タン 全6色 20ml 各¥9570(ブラシ付き)/シャネル F 肌の色は変えず、透明感だけを底上げ。シルクフィット セッティングパウダー ¥5500/RMK Division G ふっくらハリのある唇に。クリスタルブルーム リップブーケ セラム 05 ¥3740/ジルスチュアート ビューティ

「余白レス」小顔メイクのポイント、やり方

4.丁寧なレイヤードで作る「彫り深立体」小顔メイク_「余白レス」小顔メイクのポイント、やり方
出典元:MAQUIA ONLINE

BASE:Cの下地を顔全体になじませたら、気になる影をDでカバー。付属のブラシを使ってEを顔全体に伸ばし、仕込んだコンシーラー(D)をシームレスに。Tゾーンとほうれい線にはFをのせ、Bの全色をブラシで混ぜ取り、フェイスラインを1周させる。輪郭をシャープに見せるため、あご裏は入念に。さらに、Baを眉頭から目頭横、小鼻のふくらみ部分にのせ、最後に頬骨の高い位置と鼻根にAaをオン。

EYE:アイホールにAbを指で広げたら、黒目上部分にだけAcを重ねる。下まぶたは、目尻側1/3にだけBaをのせて影を作る。

LIP:Gをチップに取り、唇全体にたっぷり塗る。肌を作り込む分、唇と目元はラフに仕上げるのがポイント。


※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。
※本記事掲載商品は、取材時またはオリジナル記事公開時点のものです。販売終了、リニューアル、価格改定の場合もありますので、ご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる