1. トップ
  2. 恋愛
  3. 人前でも【食い尽くし夫】の暴走がとまらず、義母に相談した結果…義母『あのね…』⇒知らない間に周囲に嫌われる!?NG行動

人前でも【食い尽くし夫】の暴走がとまらず、義母に相談した結果…義母『あのね…』⇒知らない間に周囲に嫌われる!?NG行動

  • 2024.5.15
  • 9774 views

悪意なく取った行動が、知らず知らずのうちに周囲との関係にヒビを入れてしまう場合があります。 今回は、知らない間に周囲に嫌われるかもしれないNG行動を紹介します。

場に合わない格好

自分らしさを表現することは素晴らしいですが、時と場所に合った服装選びは必須です。 あまりにも個性的すぎる装いは、特定の場面ではふさわしくないと感じられるかもしれません。

すぐに怒る傾向

常に怒っているような人は、周りから避けられがちです。 怒りっぽい性格は、対人関係にマイナスの影響を及ぼし、柔らかい雰囲気の人が好まれることがあります。

上から目線で話す

コミュニケーションを取るとき、特にお金の話などデリケートな話題は、相手に対する尊重が求められます。 自分の意見を押しつけず、相手の立場も考慮した会話を心がけましょう。

改善を促すためには…

「食い尽くし夫が友人家族とのバーベキューでも食い尽くしてしまい、義母に電話で相談し注意してほしいとお願いしました。すると『あのね…あの子は昔からよく食べる子なのよ?』と言われるだけでなんの解決にもならず、似た者親子にうんざりしました」(30代/女性) 改善するためには、自身の問題を自覚させることが大切です。 そのためにも相談する相手は選んだ方がいいかもしれません。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる