1. トップ
  2. おでかけ
  3. 色とりどりのふれふれ坊主がフォトジェニック!「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」の「八ヶ岳ふれふれスカイ2024」が6月1日からスタート

色とりどりのふれふれ坊主がフォトジェニック!「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」の「八ヶ岳ふれふれスカイ2024」が6月1日からスタート

  • 2024.5.16
  • 1201 views

⾃然豊かな⼋ヶ岳エリアのリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ⼋ヶ岳」では、2024年6⽉1⽇(土)〜7⽉7⽇(日)の間、1500個のふれふれ坊主と⾬を楽しむイベント「⼋ヶ岳ふれふれスカイ2024」を開催。入場無料でビジター参加もできる、梅雨時の楽しいイベントの詳細をお届けします。

入場無料!ビジターもOK!雨の日の旅行を楽しめるイベント

るるぶ&more.編集部

「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」がある山梨県北杜市は野菜や果物の生産が盛んな地域。雨は農作物の栽培に不可欠ですが、旅行者にとってはあいにくの空模様…。そこでリゾナーレ八ヶ岳では恵みの雨を楽しめるようにと2024年6⽉1⽇(土)〜7⽉7⽇(日)の期間、「八ヶ岳ふれふれスカイ2024」を開催。晴れの日よりも雨の日が楽しいイベントは、宿泊者でなくても入場無料で楽しめます。

使えなくなった傘を1500個のふれふれ坊主にアップサイクル!

るるぶ&more.編集部

イベントのメイン会場は全長160mのピーマン通り。ここに1500個のてるてる坊主ならぬ“ふれふれ坊主”が登場します。“ふれふれ坊主”は恵みの雨を願うもので、カラフルにピーマン通りを演出。しかも使われなくなった傘をアップサイクルして作られているから濡れても安心!?

色とりどりのふれふれ坊主の中から、好きなものを見つけてみるのも楽しそうです。なかには自分が持っている傘と同じ柄のふれふれ坊主がいるかもしれませんよ。

お天気で色が変わる!?「お天気レモネード」で気分UP!

るるぶ&more.編集部

ピーマン通りのキッチンカーではこのイベントオリジナルのドリンク「お天気レモネード」700円も提供。こちらのドリンク、晴れの日はオレンジ色で提供し、雨の日には青空のようなブルーに色を変えて提供されます。雲をイメージしたエスプーマが乗るのは共通ですが、雨の日はさらに虹をモチーフにしたトッピングも加わり、かわいさUP!雨の日を狙っておでかけしてみたくなりますね。

■お天気レモネード
時間:14時~17時LO

色とりどりのふれふれ坊主バックに撮影できるフォトスポットも登場

るるぶ&more.編集部

ピーマン通りにふれふれ坊主型のフォトスポットが新登場し、1500個のふれふれ坊主でカラフルに彩られたエリアで思い出を残すことができます。

⾬の⽇にはカラフルな「ふれふれポンチョ」を貸し出しているので、ポンチョを着てポーズを取り、まるでふれふれ坊主の仲間になったかのような写真を撮るのもおすすめ!外で写真を撮るのが億劫になる⾬の⽇でも、つい「ふれふれポンチョ」を着て思い出に残したくなる、そんなフォトスポットです。

■ふれふれポンチョの貸し出し
場所:八ヶ岳アクティビティーセンター
時間:9~18時
料金:無料

リゾナーレ八ヶ岳には日帰り利用もできる屋内プールもあり

イルマーレ「ビックウェーブ 」
イルマーレ内の波の出るプール「ビッグウェーブプール 」

リゾナーレ八ヶ岳には天候に左右されない屋内型のプール「イルマーレ」があるのをご存じですか?波の出るプール、スパゾーン、カフェテリアが併設されていて、2023年4月から日帰り利用ができるようになりました。

予約制で、入場日の2週間前から前日の17時までにチケットを購入すればOKです。「八ヶ岳ふれふれスカイ2024」とあわせて楽しんでみては?

■イルマーレ(日帰り利用)
時間:10~17時(最終入場は16時)※通年営業
料金:2000円~(土・日曜、祝日は3000円~)※日程による変動制

るるぶ&more.編集部

このほか、ピーマン通りには飲食店のほかセレクトショップが立ち並び、ショッピングスポットとしても楽しめます。梅雨時も楽しい思い出が作れるリゾナーレ八ヶ岳へおでかけしてみませんか?

■星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳「⼋ヶ岳ふれふれスカイ2024」
期間:2024年6⽉1⽇(土)〜7⽉7⽇(日)
住所:山梨県北杜市小淵沢129‐1 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 メインストリート「ピーマン通り」
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:9~18時
料金:入場無料/宿泊は1泊朝食付2万4000円〜(2名1室利用時1名あたり)
アクセス:JR小淵沢駅から車で約5分(無料送迎あり)
対象:宿泊者、ビジター

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●記事の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる