1. トップ
  2. レシピ
  3. 「ファミチキ」が“おむすび”に 開発担当者、当初は風味「ほど遠いものでした」

「ファミチキ」が“おむすび”に 開発担当者、当初は風味「ほど遠いものでした」

  • 2024.5.15
  • 143 views
「サンドおむすび ファミチキ」
「サンドおむすび ファミチキ」

ファミリーマート(東京都港区)が、新フェア「はさんではさまれて ファミチキ祭り」を開催し、人気商品「ファミチキ」を米で挟んだ新商品「サンドおむすび ファミチキ」(320円、以下、税込み)を発売中です。

新商品は、2分の1にカットしたファミチキを米とノリでサンドした一品。香り高いブラックペッパーが効いたペッパーマヨをプラスしています。同社は「ファミチキの新たな魅力をお楽しみください」とアピールしています。

新商品の担当者は「もともとファミチキはおむすびと一緒に購入するお客さまが多かったため、おむすびの具材としてファミチキがぴったりなのでは、と考え開発を開始いたしました」と経緯を説明。

開発について「ホットスナックで販売しているファミチキとおむすびでは、販売する温度帯が異なるため、当初はファミチキのおいしさをそのまま生かしておむすびの具材にすることが難しく、風味もほど遠いものでした。そこで、ファミチキを製造しているタイのメーカー様に赴き、原料の試行錯誤を繰り返した結果、おむすびと同じ温度帯でもおいしさを損なわないファミチキを関係者一丸となり作り上げることができました」とコメント。

続けて「あのおいしさそのままのファミチキと、ペッパーマヨ、ボリューム感たっぷりのごはんが一体となったおむすびを、ぜひ召し上がっていただきたいです!」と語っています。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる