1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 【2024年5月後半の運勢】佐藤ただすけの12星座占い【当たり過ぎる♡】

【2024年5月後半の運勢】佐藤ただすけの12星座占い【当たり過ぎる♡】

  • 2024.5.15
  • 4307 views

毎月1日と15日に更新! 予約が取れない占い師・佐藤ただすけさんによる、パワーチャージメッセージを12星座別にお届け。愛をもって前へと進む、全てのスウィート読者に捧げます♡

★5月15日~5月31日の運勢★

[牡羊座]

次の展開が見えてくる

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の牡羊座さんの星回りは、“方向転換”や“目標が変わること”がテーマになりそうです。
些細なことだと趣味や習い事で牡羊座さんが順調にレベルアップしていって、次に取り掛かる課題が変わっていくということがあるかもしれません。恋愛であれば、今の恋に決着をつけて次のステップに進むということにもなります。それはネガティブな意味合いだと、違う相手を探す、ということになりそうですし、ポジティブな意味合いだと、おつき合いの過程が進んでいくということになるでしょう。
いずれにせよ、この時期は潔く受け入れることが肝要です。春には春のよさがあり、夏には夏のよさがあるように、そのときどきで感じることが変わります。どんなときでも前向きでいましょう。


[牡牛座]

終わりは始まり、前向きに

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の牡牛座さんは、ひと段落や完結がテーマになってくる時期です。
この時期に何かの終わりが到来する牡牛座さんは少なくないでしょう。終わりはすなわち始まりも意味するので、何かが始まるという逆の解釈もできます。
また、この時期は自分自身の方向性が明らかになってくるときでもあるので、何かが終わってしまって悲しんだとしても、そのこと自体、自分に合っていなかったか、今は縁がなかったということになるでしょう。それは運命的に避けられなかったことなのだと思います。
たとえば恋愛関係が終わってしまって、その関係をやり直したくても今すぐにはやり直せないかもしれません。もしそうなったら、時間をおいて修復を心がけるのがよいでしょう。
悲しい出来事があっても、それが糧となって未来の牡牛座さんを作っていく、そんなホロスコープなのだと思います。


[双子座]

人のありがたさを感じるとき

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の双子座さんの星回りはコミュニティや人間関係がフォーカスされる時期になるでしょう。
この時期は仲間意識や友人関係にスポットが当たるので、人間関係で温かさや人とのふれあいなどを感じることができそうです。また、“集まること”もテーマになるときなので、家族や親族の集まりや同窓会といった、複数人で集まるイベントもあるでしょう。
ただ、“享楽の星”が入ってるのでハメを外し過ぎないように注意。お酒の飲み過ぎや食べ過ぎは後悔の元になりそう。
いずれにしても、人間関係のありがたさや温かさを心から実感できる時期なので、双子座さんにとって自信や活力が湧き出す期間になりそうです。人と積極的に関わっていくことで、自分自身の居場所や活躍の場を見つけられるでしょう。


[蟹座]

周りから影響を受けそう

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の蟹座さんの星回りのテーマは、“刺激的”です。
この時期は周りや他の人からいろんな刺激を受け取ることになりそう。たとえば、落ち込んだら誰かが励ましてくれて気力が湧いてくるとか、誰かに趣味や音楽を勧められてそれにハマってしまうとか、誰かに影響を受けて感動して夢中になる、といったこともありそう。“ハマる”という意味では恋愛にハマっていくということも。
ただ、今の時期は周りに影響を受けやすいということもあって、自分というものが疎かになってしまいそう。周りからの意見やアドバイスを聞くこことも大事ですが、それに振り回されてしまったら本末転倒です。周りに影響されやすい人は、“自分はこうあるべき”という自分像をしっかり持っておくことも大事です。


[獅子座]

サナギから蝶へ変わるとき

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の獅子座さんの星回りは、“エネルギッシュ”や“衝動”がテーマになりそう。
“衝動”というとネガティブな意味に捉えられるかもしれませんが、決してそれだけではありません。サナギから蝶へ変容するように、この時期は自分自身をなんとかしたくて、いてもたってもいられなくなるような、自己変容欲求が強まるときなのです。
ポジティブな面でたとえると、新しく何かをスタートする、引っ越しをする、何か勉強や美容やダイエットなどの努力を始める、なんてこともあるでしょう。ネガティブな意味合いだと、たとえば恋愛でいうと、恋人と自分の熱量の違いにもどかしさを感じて相手を問い詰めてしまう、ということがあるかもしれません。
強い自己変容欲求を持つことはとてもいいことですが、相手に強要することはやめておきましょう。


[乙女座]

内側にこもりがちな時期

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の乙女座さんは、自分の行動や態度を戒めたくなるような後悔を感じやすい時期になりそうです。
この時期は何かと反省したり、自分を責めてしまったりと、行き過ぎた自己嫌悪を感じてしまいそう。もし、そんな状況に陥ってしまったら、乙女座さんの周りにいる親しい人たちの言葉に耳を傾けてみましょう。きっとあなたを励ます言葉や、あなたをいい意味で肯定してくれる言葉を聞くことができるでしょう。
また、この時期は内面だけでなく、外面的にも自分の殻に閉じこもりがちになるので、インドアな時間が増えているなと自覚がある人は積極的に外に出て気分転換をしてみましょう。初夏の新緑の風を肌で感じることで、停滞気味の運気改善にもなりますし、自分でも気づかなかったアイデアや考えがひらめくかもしれません。


[天秤座]

突然の出来事もプラスに

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の天秤座さんの星回りは、対人関係やコミュニケーションの変化、晴天の霹靂がテーマになりそうです。
ポジティブな意味でもネガティブな意味でも、突然の変化やコミュニケーションの変化といったことがある時期なのですが、ネガティブな変化が大きく出ると、誰かと喧嘩したり、縁を切ったりなど人間関係を清算するような出来事が起こりそう。ポジティブな変化だと新しい出会いや新しく意気投合する友達ができるなど、自分の環境が拡大発展するような出来事もあるでしょう。
いずれにせよ、天秤座さんからの発信や行動で起こる出来事が大半なので、今ネガティブな状態や環境にあると感じている人は、自分の態度や行動を疎かにしないほうがよいでしょう。もし突然の別れが訪れてしまっても、切り株から芽生えた萌芽のように、ポジティブな変化を徐々に感じられるようになるでしょう。


[蠍座]

落ち着いて状況を見て

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の蠍座さんの星回りは“自分の居場所”がテーマですが、この時期は自分の存在価値や役割について深く考えることがありそうです。
それはポジティブな場合だと生きる道標や糧を得られるような喜ばしいこととなるのですが、星の動きがネガティブな方向に作用すると自分の目的が分からなくなってしまったり、モチベーションがなくなってしまったりと、「自分が何か悪いことをしているんじゃないか」というような錯覚に陥ることもあるでしょう。
もし、ネガティブな状況下にあるとしたら、まだアクションを起こさないほうがいい時期だということです。内観したり、親しい人に助言を求めたりして、自分のことをまず分析するようにしてみましょう。
また、もがけばもがくほど足を取られる沼のように、この時期は自分でなんとかしようとすると余計にハマってしまいます。恋愛なら複雑恋愛に足を突っ込んでしまうということもあるかもしれません。


[射手座]

感情のコントロールが課題

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の射手座さんのテーマは感情です。
ただ、この時期の感情というテーマは、単に感情的になりやすいということだけではなく、感情的になる原因やフラストレーションの原因に自分が気づく、という暗示も含まれています。それは“自分で自分をコントロールしなければ”という気づきかもしれませんし、体調不良の原因が分かるような具体的な事柄かもしれません。
といっても、感情的になりやすい星回りであることに変わりはないので、ネガティブな感情で相手や周りを攻撃しないように注意は必要です。普段から感情的になりやすい人は、いつも以上にぐっと堪えて言葉を選ぶようにしたほうがいいでしょう。
精神的にも成長のチャンスがやってくる5月後半。ネガティブなことが起こったとしても、それは自分にとって必要な課題だったんだなと心得ましょう。


[山羊座]

焦りは禁物。打開策を練って

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の山羊座さんの星回りが暗示するのは、停滞感です。
停滞感というとネガティブな印象のほうが強くなりがちですが、ポジティブに捉えるとしたら“穏やかさ”や“安定”がテーマになるでしょう。
もちろん、人それぞれ、この時期に起こることは違いますが、ネガティブなことだと、何かを中断せざるを得ないような出来事が起こりやすいときともいえます。それは仕事のことかもしれませんし、体調不良で休まざるを得なくなるようなことかもしれません。恋愛でたとえるなら、恋人から「距離を置きたい」と言われるかもしれませんし、なかなか連絡がつかないとか、関係性が不安定に傾くことにもあり得ます。
どんな状況になっても、この時期に大事なのは焦らないこと。焦ってしまうと、考えなしに行動してしまってより事態を悪化させてしまいそう。どんなことがあっても、どっしりと根を張る大木のような姿勢でいましょう。


[水瓶座]

心地いい関係を探して

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の水瓶座さんの星回りは人間関係がテーマになってきます。
人間関係といっても、今回は“盤石な人間関係”に焦点があたりそうです。あるいは人間関係がよくなる、今よりも盤石なものとなる、という解釈もできます。
たとえば、友人たちと旅行やイベントに行ってそこでの経験が人生において濃い思い出になったとき、友人たちとの絆が盤石なものになったと感じることもあるでしょう。または、既に盤石な人間関係において何らかの嬉しい出来事や課題がもたらされるということもあるかもしれません。
どちらにせよ、水瓶座さんのなかでの濃い人間関係や親しい人間関係において、居心地のよさについて考えることが多くなる、というのがこの時期のテーマになるでしょう。


[魚座]

発想の転換で乗りきろう

★5月15日~5月31日の運勢
5月後半の魚座さんの星回りは、“課題”や“何らかの問題”がテーマになってくる時期です。
課題や問題というと、ネガティブなイメージに捉えてしまうかもしれませんが、もちろん、ポジティブな意味合いの出来事が起こる人もいるでしょう。ただ、“中断や中止”を暗示させる星回りの影響も受ける時期なので、人によっては楽しみにしていた予定が中止になったり、延期になってしまったり、なんてこともありそうです。
そんな少しの残念さも漂うこの時期は、発想の転換をすることが大事になってくるでしょう。もちろん、魚座さん全員にネガティブなことが起こるわけではありませんが、発想の転換や物事の見方を変えるという試みは、魚座のみなさんに共通するラッキーアクションです。この時期は、ネガティブな出来事、ポジティブな出来事に関係なく、視野や考え方を変えるということがキーワードになるでしょう。


fortune telling : TADASUKE SATO

illustration : YOUMI CHEN

edit : ATSUKO KOBAYASHI[sweet editors]

元記事で読む
の記事をもっとみる