1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 1ヶ月の電気代…2万円から5千円以下に!?節約成功に喜んでいたが…→ある日、警察「通報があってきました」主婦「け、警察!?」

1ヶ月の電気代…2万円から5千円以下に!?節約成功に喜んでいたが…→ある日、警察「通報があってきました」主婦「け、警察!?」

  • 2024.5.15
  • 37530 views

今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します! クイズの解答を考えてみてくださいね。 ※この物語はフィクションです。 イラスト:あしたのLaw〜スカッとする漫画動画〜

違法な節約で通報された主婦

主人公は節約に励む主婦です。 1ヶ月の電気代が2万円かかることを不満に思っており…。 ある方法で5千円以下に抑えることに成功し、主人公は喜びます。

節約に成功

出典:あしたのLaw〜スカッとする漫画動画〜

突然、電源が入らなくなり

出典:あしたのLaw〜スカッとする漫画動画〜

怒鳴り込んできた隣人

出典:あしたのLaw〜スカッとする漫画動画〜

しかし突然、電源が入らなくなり「やだ」と思っていると…。 隣人が「説明しなさい!」と怒鳴り込んできたのです。 さらに「通報があってきました」と主人公宅に警察がやってきます。

ここでクイズ

警察はどんな通報を受けていたのでしょう? ヒント! 主人公がした電気の節約方法は犯罪でした。

通報の内容は

出典:あしたのLaw〜スカッとする漫画動画〜

正解は…

正解は「盗難事件があったという通報」でした。 主人公は電気代を節約するため、隣家の電源から電気を盗んでいたのです。 電気が盗まれていることに気づき通報した隣人。 「け、警察!?」と主人公は慌てますが、どうしようもありません。 警察から「電気を盗むことは犯罪だ」と言われ、連行されたのでした。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※記事内の行為は犯罪です。絶対に真似をしないようにしてください。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる