福岡よりこんにちは。
先日、生のブラッドオレンジを食べました!福岡市西区にある能古島産のもの。今までブラッドオレンジを八百屋さんで見かけたことなかったので、即購入!
温州みかんくらいのサイズで8個で700円ほどでした。
ブラッドオレンジジュースは飲んだことあったけど、生のブラッドオレンジは初めてで、どんな味がするんだろう?
ブラッドオレンジ実食!
まず、ヘタの方の皮を切ると、あれ?普通のオレンジ?な色。お尻の方を切ると、ブラッドレッドカラーが出てきました!
全部が赤い果肉になっているかと思っていたけど、グラデーションになってるんですね!!
気になるお味ですが、グレープフルーツのような苦味などは一切なく、癖なく、程よい酸味で甘くて、とてもおいしいオレンジでしたよ!!
娘たちが気に入って、またもや大人の口に入る量はちょこっとでした。
また出逢えたら、大量に購入しようと思います!!
<あんふぁんメイト kumanimo>
夫・長女10歳(小5)・次女5歳(幼稚園年長) グルメ、おでかけ、歌好き、写真好きの兼業ママ。食べログkumanimoで書いてます☆