1. トップ
  2. レシピ
  3. 白だしで絶品!ちぎりなすの浅漬け

白だしで絶品!ちぎりなすの浅漬け

  • 2024.5.15
  • 1396 views
白だしで絶品!ちぎりなすの浅漬け

【材料】(2人分)

  • なす:2本
  • 塩水
  • 塩:小さじ1杯
  • 水:400cc
  • 白だし(10倍濃縮):大さじ1杯
  • 米酢:大さじ1杯
  • 砂糖:小さじ1杯

【下ごしらえ】

・なすはヘタを取り除きます。

【作り方】

1: なすに包丁で切り込みをいれて手で裂きます。

2: 塩水が入ったボウルになすを入れ、5分ほどアク抜きをします。

3: ペーパータオルでしっかりとなすの水気をしぼります。

4: ジッパー付き保存袋になす、米酢、白だし、砂糖を入れてよく揉み込みます。

5: 冷蔵庫で30分ほど漬け込んで完成です。

コツ・ポイント

なすはアク抜き後しっかりと水気を絞ってくださいね。

漬け込み時間は30分ですが、お好みで時間は調整してください。

千切りにしたしょうがを加えてもおいしく仕上がります。

よくある質問

清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる