1. トップ
  2. ファッション
  3. 【5月15日の花】フィオナ ガラス細工のような繊細で美しいバラ

【5月15日の花】フィオナ ガラス細工のような繊細で美しいバラ

  • 2024.5.15
  • 133 views

フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?


5月15日の花はバラ「フィオナ」

本格的なバラのシーズンが到来しました。

バラは一年中花屋さんに並びますが、旬のこの時期から夏にかけて、バラの市場取引価格が下がりますので、比較的手ごろなお値段で、瑞々しく元気なバラが手に入るのが嬉しいところです。

また、冬期には生産数が少なくなりがちな、質の高い国産バラが豊富に店先に並ぶのもこの時期ならではです。

「フィオナ」は、静岡県三島市の市川バラ園さんで作られるアイボリーホワイトの優しい印象のバラです。

触れたら壊れてしまうガラス細工のような繊細さと鋭い美しさを兼ね備えたバラで、部屋に迎え入れれば、芸術作品を飾っているような雰囲気を味わうことができます。

デザイン性のある花器との組み合わせを楽しみましょう。

【白いバラの花言葉】純潔、私はあなたにふさわしい、心からの尊敬、美しさが唯一の魅力、少女時代
【白いバラが誕生花の人】1月19日、5月7日、7月8日、7月19日、11月22日生まれ

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)

フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌

元記事で読む
の記事をもっとみる