1. トップ
  2. レシピ
  3. 【京都ラーメン】馴染みの豚骨醤油ラーメンを市役所前で!通し営業で便利「きんざん」

【京都ラーメン】馴染みの豚骨醤油ラーメンを市役所前で!通し営業で便利「きんざん」

  • 2024.5.14
  • 106 views

京都市役所前の京都ラーメンの人気店「きんざん」。クラシックのこだわり豚骨醤油をいただけ、通し営業で使いやすく重宝する一軒です。

通し営業で便利なラーメン店

 (264967)

京都市役所前、寺町二条近くのラーメン店「京都らーめん きんざん」。
いわゆる豚骨醤油のクラシックな京都ラーメンのお店で、本店は西大路七条近くにあり、こちらは2023年秋にオープンしました。
三条河原町周辺はラーメン店も多いのですが、この辺りは少ないので重宝しますね。

 (264968)

店内すぐの場所に券売機があるので、食券を購入しお席へ。
ラーメンは、きんざんとブラックの2種があり、爽辛テイストにもできます。またジャンキーなブラックまぜそばもありました。
ギョーザや唐揚げといったサイドメニューもあります。

 (264976)

明るく清潔感のある店内です。カウンターが11席があり、テーブル席は2卓もあります。

 (264969)

定番のきんざんラーメン、ネギ多め、玉子トッピングに。
いわゆるクラシックな豚骨醤油の京都ラーメンです。

具材は、チャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、背脂がのっています。

 (264972)

いわゆる京都ラーメンの定番の麺、近藤製麺の中細ストレート。
歯切れがよく、ぷりっとした食感のいい麺が、豚骨醤油スープと絡みあい、美味しさを引き立てます。

 (264973)

コクと旨味たっぷりだけど、すっきりとした美味しさの豚骨醬油スープで、毎日でも食べられそうです。スープの美味しさが身体に染みわたります。

醤油は、こちらも京都ラーメンの定番、南区の五光醤油のものを使用されています。

 (264974)

スープを吸った九条ねぎがまた美味しく。みずみずしく、甘味も感じる手ぎりの九条ねぎです。

食感もよく、苦手でなければねぎ増しをおすすめします。

 (264970)

ブランド豚の京都高原豚を使用したこだわりのチャーシュー。
脂が持つ美味しさは感じつつも、赤身とのバランスもよく脂っぽさは少なく絶妙な仕上がりです。

 (264975)

スープに馴染んだ煮玉子はこのコンディション。

 (264980)

ヤンニン、ニンニク、胡椒、一味といった調味料もスタンバイ。お好みで味変にどうぞ。
個人的にはヤンニンがおすすめです。

 (264966)

馴染深い美味しい一杯でした。市役所前、二条通りにあり、通し営業で遅めのランチにも便利です。

市役所周辺で、京都ラーメンが食べたいとき、ぜひ足を運んでください。

店舗情報

店名:京都ラーメン きんざん 市役所前店
住所:京都市中京区寺町通二条下る榎木町99-1
営業時間:11:30 ~ 20:00
定休日:日曜日
https://www.instagram.com/kinzanmen

元記事で読む
の記事をもっとみる