1. トップ
  2. グルメ
  3. ファンタジースプリングス「ラプンツェル」レストランは楽しい仕掛けがたくさん!あのフライパンもメニューに?

ファンタジースプリングス「ラプンツェル」レストランは楽しい仕掛けがたくさん!あのフライパンもメニューに?

  • 2024.5.14
  • 266 views

2024年6月6日(木)にオープンする、東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」。次々と新情報が発表され、開業を心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。

「ファンタジースプリングス」の中には、『フローズンキングダム』『ラプンツェルの森』『ピーターパンのネバーランド』の3つのエリアが登場。

今回は、『ラプンツェルの森』にオープンするレストラン「スナグリーダックリング」について詳しくご紹介します!ファンにはたまらない仕掛けがたくさん用意されているから、隅々まで観察してみてくださいね。

ラプンツェルエリアのレストラン「スナグリーダックリング」

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」の外観
isuta[イスタ]

ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』の世界を舞台にした、『ラプンツェルの森』エリア。映画でおなじみのラプンツェルが住んでいる塔や、ランタンの飾りなどが再現されています。

その中にあるのが「スナグリーダックリング」。映画に登場する、愉快な荒くれ者たちの酒場をテーマにしたレストランです。

ラプンツェルが怖がりながらもレストランに入り、歌を歌ううちに荒くれ者たちと友達になる、印象的なシーンでもありますよね。

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」前の看板
isuta[イスタ]

隣に立つ巨木によってお店自体が傾いていたり、草木に隠れていたりと、作中に登場するレストランさながらの再現度。

入り口の前には、「スナグリーダックリング」と書かれたアヒルの看板がぶら下がっていますよ。

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」前の隠れミッキー
isuta[イスタ]

入り口近くには、隠れミッキーを発見!レストランに入る前に、ぜひ探してみてくださいね。

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」の入り口
isuta[イスタ]

映画の世界を思わせる、重厚な扉のデザインにも注目ですよ。

“荒くれ者たち”のしあわせな物語が店内のあちこちに!

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」の内観
isuta[イスタ]

店内は、映画の世界を再現する酒場や、馬小屋などをイメージした部屋に分かれています。

客席は約620席。入ってすぐのところにカウンターがあり、その奥に酒場と物置部屋、さらに奥には馬小屋を改装した部屋が用意されているんです。

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」の内観
isuta[イスタ]

これは、作品の中にも登場したピアノ!フックハンドの楽しそうにピアノを弾いている姿が、目に浮かびますね。

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」の内観
isuta[イスタ]

店内の至るところにアヒルモチーフがデザインされていて、とってもかわいい!

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」の内観
isuta[イスタ]

水を汲む場所も樽仕様になっていて、芸が細かいんです…。

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」の内観
isuta[イスタ]

天井にも細かい装飾が施されているから、見逃さないように隅々までチェックしてくださいね。

ちなみにお手洗いの扉にも、ちょっとしたユニークな仕掛けが用意されています…。よく見ると、少しずつ違うデザインになっているので注目してみて。

ラプンツェルのフライパンがデザートに!注目メニュー

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」のメニュー
isuta[イスタ]

「スナグリーダックリング」では、ボリューム満点のハンバーガーや映画をイメージしたデザートなど、注目のメニューがラインナップ。

ハンバーガーの包み紙にもアヒルがデザインされていて、かわいさ満点です。

「ラプンツェルのマジカルミルクティー」(税込800円)は、カラフルで見た目も楽しい一杯。よく混ぜて、クリーミーな味わいを楽しんでくださいね。

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」の「ダックリングドリームチーズバーガー」
isuta[イスタ]

「ダックリングドリームチーズバーガー」(単品 税込950円)のバーガーは、かなり肉肉しくてボリューミー!チーズのコクとジューシーな肉がマッチして、ついつい食べ進めたくなる美味しさです。

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」の「フライドシュリンプバーガー」
isuta[イスタ]

「フライドシュリンプバーガー」(単品 税込950円)には、大きなフライがドーンと入っていてビジュアルもインパクト大!

パークを歩き回って疲れたとき、絶品バーガーでエネルギーチャージできそうです。

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」の「スウィーツエバーアフター(レモン&ストロベリー)」
isuta[イスタ]

「スウィーツエバーアフター(レモン&ストロベリー)」(税込700円)は、容器がとってもユニーク。ラプンツェルが劇中で使用していたフライパンをイメージした、フライパン型のプレートになっているんです。

中央の黄色いクリームは、ラプンツェルの長い髪のようですよね。

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「ラプンツェル」のスーベニアグッズ
isuta[イスタ]

レストランで購入できる、スーベニアグッズにも注目を。写真手前のスーベニアプレートは、対象メニュー1つにつきプレートを1つ、プラス650円で買うことが可能です。

写真右奥の「スーベニアランチケース」は、対象メニューにプラス1300円でゲットできますよ。

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「ラプンツェル」の「スーベニアタンブラーセット」
isuta[イスタ]

タンブラーとマドラー、コースターの3つがセットになった「スーベニアタンブラーセット」は、プラス1400円で購入できます。

ご紹介した「スーベニアランチケース」と「スーベニアタンブラーセット」は5月28日(火)より、東京ディズニーシー内の対象店舗にて、モバイルオーダーでゲットできるとのこと。

おうちで使えば、家にいながらディズニー気分を味わえそうですね!

東京ディズニーシーのファンタジースプリングス「スナグリーダックリング」の内観
isuta[イスタ]

美味しい料理を食べられるだけでなく、ファン心をくすぐる嬉しい仕掛けが詰まった「スナグリーダックリング」。

お店に入る際は、隅々まで注目してみてくださいね!

東京ディズニーシー公式サイト
https://www.tokyodisneyresort.jp/

©Disney

元記事で読む
の記事をもっとみる