1. トップ
  2. ファッション
  3. 可愛い小花刺繍でチョイ足しポシェット

可愛い小花刺繍でチョイ足しポシェット

  • 2024.5.15
  • 702 views

デニムの前側ウエスト周りを半分にたたんで、ポシェットを作りました。
ポケットもそのまま活かせますよ。

アクセントに、ミシン糸を2重にして、小花を刺繍してみました。

肩がけの紐に使わないベルトをつけてポシェットに仕上げています。

赤のミシン糸を2重にしてストレートステッチで円を描くように花弁を刺繍します。

真ん中に黄色のミシン糸でお花の真ん中(苞)をフレンチノットステッチします。

葉は、緑色のミシン糸でアウトラインステッチで仕上げます。

両脇と底を縫い合わせてベルトを縫い付けます。

ミシンだと生地が厚いので手縫いで仕上げました。

真ん中あたりにマグネットボタンをつけます。
生地に切り込みを入れて両脚を折ってしっかりと固定します。

こんな感じで完成です。
仕上がりは、横約20cm、縦30cmの大きさです。

いかがでしょうか。

裏側もこんな感じでです。ポケットが両面に4つも付いていますよ。(^O^)

■ コツ・ポイント

デニムは手縫いで縫い目が粗く、シャビーに仕上がってもおかしくないので、是非作ってみてください。

ハンドメイドが楽しくなりますよ。

小花を刺繍する時は、お花をイメージしてから配色を決めると良いですよ。

今回は椿をイメージして、赤、黄色、緑と色合いを決めました。

ラベンダーのイメージなら、紫、薄い紫、緑、ピンクなどの配色で刺繍をすると良いですよ。

暮らしニスタ/舞maiさん

元記事で読む
の記事をもっとみる