1. トップ
  2. グルメ
  3. 高級レストランで…女性客「貧乏くさい人がいると台無し」私「…」しかしその後⇒店員「お客様…」店員の”計らい”に大感謝!

高級レストランで…女性客「貧乏くさい人がいると台無し」私「…」しかしその後⇒店員「お客様…」店員の”計らい”に大感謝!

  • 2024.5.14
  • 29621 views

皆さんは、人からの陰口に悩んだことはありますか? 今回は「悪態をついてくる客」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 (CoordiSnap編集部) イラスト:モナ・リザの戯言 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

大きな声で悪態を

長年、夫と裕福とはいえない暮らしを送ってきた主人公。 夫の退職金が入ったのを機に、高級レストランで退職祝いをすることにしました。 高級レストランでの食事中、主人公がトイレへ向かうと…。 すぐそばの席に座っていた女性客が追ってきました。 そして、主人公に「貧乏くさい人がいると台無し」と言ってきたのです。 主人公は「…」と真っ青になり、夫のいるテーブルへ戻りました。 しかし言われた言葉が気になって、ワインをこぼしたりフォークを落としたりしてしまい…。

出典:モナ・リザの戯言

慌てる主人公の姿を見て「ほんっと最悪」と悪態をついた女性客。 その後、店員が「お客様…」と声をかけ、女性客を個室へと案内してくれたのです。 主人公は女性客の姿が見えなくなり、一安心。 店員の計らいに感謝しながら夫と食事を楽しんでいると…。 次の瞬間「ありえないわ!」と先ほどの客がなぜか大激怒していたのです。 主人公は後から、店員が客に対策をとっていたことを知ったのでした。

読者から募集したレストランで他の客に「貧乏くさい」と言われたときの対処法

○無視する 見た目が貧乏くさいと言いがかりをつけられても、誰かに迷惑をかけたわけではありません。 悪口を言われる筋合いはないので、その言葉を無視して食事を続けます。 (20代/女性)
○席を移動してもらう 失礼な発言をする人が近くにいると、せっかくの食事も楽しく食べられません。 店員を呼び、その客から離れた席に案内してもらうよう相談します。 (30代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる