1. トップ
  2. グルメ
  3. 『現金のみ』の張り紙があったのに…男性客「聞いてないよ」→嫌な空気が流れだした直後、他の客が放った”一言”で男性客が真っ赤に!

『現金のみ』の張り紙があったのに…男性客「聞いてないよ」→嫌な空気が流れだした直後、他の客が放った”一言”で男性客が真っ赤に!

  • 2024.5.14
  • 5105 views

皆さんは、厄介な客の対応に悩んでしまったことはありますか? 今回はレジで怒鳴る男性客の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:水丸

男性客が怒鳴っていると

主人公が喫茶店でお茶をしていたときのことです。 ある男性客が、レジで電子マネーを使えるか店員に聞いていました。 そして現金のみだと言われると、男性客は「聞いてないよ」と怒り出したのです。 主人公は入口に「現金のみ」の張り紙があったことを思い出しつつ、見守っていました。 すると、男性客は「キャッシュレスだと支払い時間が短縮できる」と怒鳴り出して…。

出典:CoordiSnap

怒鳴る男性客のせいで店内に嫌な空気が流れだしました。 すると、常連らしき客が「あんたは今の会計にどんだけ時間かけてるの」と言い放ったのです。 常連らしき客の言葉に顔を真っ赤にして、現金で支払ってその場を去った男性客。 常連らしき客の痛快な対応に、主人公や店にいた客は拍手するのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

様子を見て警察を呼ぶ

レジで怒鳴っている客が、ヒートアップして店員に手を出したら危険です。 しばらく客の様子を見て、もし危険な状況であれば警察に通報します。 (30代/女性)

注意する

張り紙を見ていなかったのに怒鳴りだすなんて困ってしまいますよね。 店員の言葉で落ち着いてくれないようなら、張り紙があったと注意して店員を助けます。 (40代/女性)

今回はレジで怒鳴る人の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる