1. トップ
  2. 恋愛
  3. カフェで…店員「何名様ですか?」客「…」⇒続いた客の【発言】に…店員「おい…」

カフェで…店員「何名様ですか?」客「…」⇒続いた客の【発言】に…店員「おい…」

  • 2024.5.14
  • 9151 views

皆さんは、厄介な客に悩んだことはありますか? 今回は「店員の悪口を言う客」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 (CoordiSnap編集部) イラスト:モナ・リザの戯言 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

ぐちぐち文句を言う男性客

カフェでバイトをしている主人公。 2人組の男性客に「何名様ですか?」と尋ねました。 すると男性客は「2人だけど見てわかんない?」と言ってきたのです。 主人公は男性客の発言にイラっとしつつ、席へ案内することにしましたが…。

出典:モナ・リザの戯言

席へ移動中も「みりゃ分かるよな~」と、主人公への文句を言い続けた男性客。 そしてこの後、男性客は「ゆとり世代っつーのかね」と、さらなる衝撃発言をしたのです。 止まらない男性客の悪口に、堪忍袋の緒が切れてしまった主人公。 主人公は「おい、おっさんたち…」と激怒するのでした。

読者から募集した「ゆとり世代」とバカにしてくる客への対処法

○客の言葉を無視する 「ゆとり世代」だからとバカにされても、気にしていられません。 世代で見ず知らずの人をバカにする客の相手はせず、悪口を無視して接客に努めます。 (30代/女性)
○友人に愚痴る バカにしてくる客は腹が立ちますが、その場で反論したらクレームになってしまう可能性もあるでしょう。 職場では我慢して、退勤後に友人に愚痴を言います。 (40代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる