1. トップ
  2. レシピ
  3. 【やりすぎです】1個15円以下ってベイシアさん本当!?「完璧すぎて非の打ちどころがない…」絶品な新商品

【やりすぎです】1個15円以下ってベイシアさん本当!?「完璧すぎて非の打ちどころがない…」絶品な新商品

  • 2024.5.14
  • 159 views

こんにちは。新商品は思わず買ってみたくなる、ヨムーノライターのKanakoです。

お得が溢れているスーパーのベイシア。物価が高騰している今、家庭の強い味方です。そのベイシアが昨年から力を入れてるのが、プライベートブランド「Beisia Premium」。

品質はもちろん、価格も納得できる商品が度々登場していて目が離せません!

ある日、ベイシアでかわいらしい見た目の豆腐を発見しました。

驚きの価格設定はさることながら、とっても使い勝手がよさそうと感じたので購入。早速、レポートします!

使い勝手抜群なミニ豆腐がベイシアから登場!

ヨムーノ

商品名:使い方いろいろ小皿豆腐 価格:106円(税込) 重量(内容量):38g×8個 エネルギー:100gあたり57kcal


2024年3月6日に「Beisia Premium」から9つの新商品が登場!その中の1つが、今回ご紹介する豆腐です。

小さな豆腐が8つもついていて、お値段はなんと106円(税込)、1つあたり15円以下という計算に。

食べ切れなさそう……という方も安心してください。賞味期限は1週間程度あるので、1日1つ食べたらあっという間になくなりますよ。

豆腐には、大豆の横綱とも言われる北海道産・とよまさりを使用。濃厚な甘さとコクが特徴です。

安いだけではなく、きちんと使用する原材料にもこだわっているのはいいですね!

ヨムーノ

ちょこっと食べたい、もう一品ほしいなという時にぴったりなサイズ感。

なんだかかわいい大きさで、子どもも食べやすそうです。一口サイズより少し大きいくらいで、程よい食べ応え。

水切り不要で、そのままお皿に盛り付けられます。

それほど手のかからない豆腐の水切りですが、手が汚れたり豆腐の形が崩れてしまったりすることがあるため、不要なのはありがたい……!

盛り付けの前に、容器のまま少しトントンと叩くと出しやすくなります。

切り取る時に隣のフィルムが剥がれてしまうということがあったので、折り目をつけてからゆっくり切り離すようにしましょう。

【実食】まずはシンプルに醤油で

ヨムーノ

豆腐にしょうゆをかけてみると、タレポケットがあることを発見!トッピングをしやすいように工夫されているのはいいですね。

つるっとしている豆腐はトッピングがずり落ちやすいので、このような細やかな気遣いは助かります。

気になる味は、程よい甘さとコクが感じられる上品な仕上がりでした。

目立ったクセもなく、誰でも食べやすい味。つるつるした舌触りが印象的で、暑くなるこれからの季節に食べたくなるような口当たりです。

いろいろアレンジを楽しむのもおすすめ

ヨムーノ

豆腐はアレンジが自由自在!

今回は、しょうがやキムチ、塩昆布などでアレンジしてみました。ベイシアの豆腐はクセがなく、とてもアレンジしやすかったです。

一般的な豆腐のサイズだと、みんなで1つの豆腐を食べることが多いため、なかなか自分好みのトッピングを楽しめないことも。

しかし、この小皿豆腐ならそれぞれが好きなアレンジを楽しめます。

筆者のおすすめは、塩昆布とごま油のトッピングです!少し時間をおくと、塩昆布がやわらかくなって、いいアクセントに。

程よい塩気とごま油の風味、そして大豆のコクが広がります。


・今回の味評価 ★★★★★ 理由:8個で約100円とコスパ抜群!一口サイズなので、残る心配がなく、サクッと食べられます。痒いところに手が届いていて、非の打ちどころがない!


冷蔵室にあったらパッと食べられる便利商品

「今日の晩ごはんにあと一品欲しい……!」そんなときに、活躍間違いなしなベイシアの「使い方いろいろ小皿豆腐」。

商品名の通り、本当に使い方はいろいろあります。そのままシンプルにしょうゆでいただくのはもちろん、トッピングを楽しんだり、お味噌汁に入れたりなど。

困ったな……という時の救世主として、ストックしておいてみてはいかがでしょうか?

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ライター:Kanako

世界中を旅するグルメ好きwebライター

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。

元記事で読む
の記事をもっとみる