1. トップ
  2. ファッション
  3. 【親子遠足のバッグ事情】ママは身軽に動ける「ミニショルダー」が楽ちん

【親子遠足のバッグ事情】ママは身軽に動ける「ミニショルダー」が楽ちん

  • 2024.5.14
  • 165 views

ママとキッズ、二人分の持ち物を持たなければならない親子遠足。荷物が多いと大きいバッグにまとめるのも手ですが、実は身軽に動けるミニショルダーが大活躍!先輩ママの実例を紹介します。

こちらの記事も読まれています

▶︎【親子遠足】実はスカートやブラウス派も!好印象なキレイめコーデSNAP

@近くの公園/幼稚園年中 お弁当なしの近場だったので ミニショルダーで十分でした

bag/PRADA tops&cap/SEA shirt/Mila Owen overalls/SOMETHING✖️F by ROSSO sneakers/adidas Originals

「遠足当日はお弁当がなく、行先も近場の公園。子どもは自分で水筒を肩から掛けて行ったので、私はスマホ・お財布・ウェットティッシュ・ハンカチ・日焼け止めなど自分の必要な物だけをミニショルダーに入れて持参。子どもと手を繋いで行動していたので、どんな場面でも両手が空いているのは便利でした。ただ、350mlのペットボトルが入らなかったのは大誤算で、サロペットのポケットに無理やり収納(笑)。エコバッグくらいはあってもよかったかなと思います」菊井彰子さん/主婦(4歳女の子ママ)

 

@近くの公園/幼稚園年少 初めての遠足! 汚れてもいいように ナイロンのバッグにしました

bag/Alo Yoga subbag/Ball&Chain tops/MACHATT pants/yori sneakers/NIKE cap/H&M

「初めての親子遠足なのもあり園ママの雰囲気に合わせてラフに見えすぎないよう意識。小物もすべてモノトーンでまとめました。見た目以上に容量のあるAlo Yogaのバッグにお財布・スマホ・ハンカチ・ウェットティッシュ・リップ・鏡・日焼け止め・絆創膏を入れていく予定。エコバッグには水筒やお弁当を入れていきます。娘のサポートをしたり一緒に遊具遊びをする予定なので、常につけっぱなしのショルダーバッグはナイロンで、汚れが気にならないものにしました」坂井麻実さん/主婦(3歳女の子ママ)

あわせて読みたい

▶︎運動会、遠足、ピクニックに最適!【サブバッグ&小物 】カタログ
▶︎親子遠足や公園に!VERYライターの『キレイめカジュアル』コーデ3選
▶︎【運動会・遠足】キレイめママの『カジュアルコーデ』8選!ちょうどいい“スポーティ感”の作り方

取材・文/福島美菜

元記事で読む
の記事をもっとみる