1. トップ
  2. グルメ
  3. 東京のど真ん中を一望できる客室がおすすめ!永田町「ザ・キャピトルホテル 東急」

東京のど真ん中を一望できる客室がおすすめ!永田町「ザ・キャピトルホテル 東急」

  • 2024.5.14

1963年開業の日本初の外資系ホテル「東京ヒルトンホテル」が生まれ変わり、2010年に誕生した「ザ・キャピトルホテル 東急」。

受け継がれるものと新しいものが入り交じり、大人に未知の刺激を与えてくれる。

おこもりステイもおすすめの老舗ホテル。その知られざる宿泊の魅力をご紹介!

上質なクラブラウンジで、明るい時間からシャンパンを楽しむ贅沢
クラブフロアのゲストは27階の専用ラウンジでチェックイン・アウトを行う。ベテランスタッフのサービスが心地よい


今回の宿泊はクラブフロア(27〜29階)。3階レセプションでその旨を伝えると、27階の専用ラウンジ「SaRyoh」に案内されるのだが、エレベーターには何のサインもない。

出だしからの隠れ家仕様に「くぅ〜っ」と内心唸った瞬間だ。

ラウンジに入ると、窓の外には国会議事堂をはじめとする国家中枢機関が並び、カウンターにはフリーのシャンパンが冷やされ、なんという対比。正統派が昼酒を当然のように振るまう格好よさもある。

何気なく手にしたサンドイッチが不意打ちに美味しく、聞けばパンに塗っているのはエシレバター。多めの塩梅で塗られ芳醇な香りが泡に合う。

伊達政宗が茶の湯の師に宛てた手紙。「SaRyoh」の名は、この地にあった北大路魯山人主宰の料亭『星岡茶寮』が由来


壁の掛け軸について聞くと「伊達政宗の書です」との返答で、お宝を剥き出しで飾る余裕。只者ではないラウンジだ。

ワイドな窓が気持ち良い客室「クラブデラックスキング」へ
ベッドのヘッドボードのデザインが美しい「クラブ デラックス キング」(44.9㎡)。1泊1室 ¥111,320~(参考料金)


客室「クラブ デラックス キング」は約45㎡にして窓は6mのワイドスパンなので眺望がダイナミック。

景色を存分に楽しむためベッドが低く造られ、バスルームからも外を眺められる。

障子で仕切られた先には、広々バスルーム!
ベッドの隣にバスルームがあり、障子で目隠しする。壁には携帯置き場もあり。周遊動線レイアウトで非常に使いやすい


面白いのが寝室とバスルームの仕切りがガラスと障子なので、障子の中でシャワーを浴びる感覚になること。

隈研吾デザインのロビー。ガラスの向こうは、水盤と日枝神社の緑
隈 研吾氏によるデザインは日枝神社に隣接する稀有な立地を意識して造られた。格子を思わせる木の連なりが美しい


手ぶらで館内散歩に出て、ロビーで耳に入るのはお琴の演奏。

その音色と和のアロマ、隈 研吾氏が手がけた白木のひさしが調和し、日本らしい美しさに癒やされる。

シェフが目の前で仕上げてくれる、出来立てにこだわった料理を堪能
オーダーを入れてからシェフが目の前で仕上げてくれる。本日の1品はイラスト付き解説まで用意され、すべてが丁寧


夜にクラブラウンジへ行くと、レストランレベルで食が充実。

中国料理『星ヶ岡』の料理も含む前菜が並び、オープンキッチンでシェフが料理を作ってくれる。

オマール海老とオマールコンソメのリッチさがワインを進ませる。上は桜海老やえんどう豆の新芽が入ったかき揚げ飾り


この日は「オマールと帆立のラビオリ オマールコンソメ」で、都内ホテルのラウンジで過去最高に贅沢な1品だった。

ルームサービスでは、ホテル名物「パーコー麺」を
ホテルで50年以上愛されている「パーコー麺」をルームサービスでも用意。鶏と豚のガラを6時間煮込んだスープが染みる


ここで国会議事堂は20時消灯と知り、夜食にルームサービスのパーコー麺を頼めば永田町のお籠りは完璧に。

朝食前の腹ごなしに、日枝神社に続く小道を散歩
ホテルを出て左側に日枝神社に続く小道があり、1分もかからずに到着する。大都会で木々を感じられるのが気持ちいい


滞在中は知る人ぞ知る小道を通り隣の日枝神社を参拝あれ。

長い歴史を誇る日枝神社。ホテルでは日枝神社とコラボしたオリジナルの御朱印帳(2,200円)も販売している


清々しい空気の中で見るロビーがまた美しい。

日本の美に溢れたこのホテルは、今も海外大物アーティストの定宿だと聞き、深く納得したのだった。

■施設概要
施設名:ザ・キャピトルホテル 東急
住所:千代田区永田町2-10-3
TEL:03-3503-0109
料金:1泊1室 ¥80,960~(参考料金)

元記事で読む
の記事をもっとみる