1. トップ
  2. 恋愛
  3. 嫁を“こき使う義母”…産後に義実家に行くと義母が「ちょっといいかしら」と嫁を呼び出して…⇒「マジかよ…」男性が彼女に冷める瞬間

嫁を“こき使う義母”…産後に義実家に行くと義母が「ちょっといいかしら」と嫁を呼び出して…⇒「マジかよ…」男性が彼女に冷める瞬間

  • 2024.5.13
  • 8337 views

「マジかよ…」男性が彼女に冷める瞬間

恋愛が始まってしばらく経つと、お互いの意外な一面が見え始める時もあるでしょう。 ここでは、男性が彼女に失望してしまった瞬間をピックアップしてみたいと思います。

わがままな姿

周りの人から評価される彼女が、2人になったとたんにわがままになる姿は、彼からするとがっかりするかもしれません。 デートの遅れや急なプラン変更も、恋の始まりではチャーミングに感じられたものが、次第に重荷となっていくことも。 このような行動は、彼女自身が気付かぬうちに態度に出ていることも考えられます。

友人を見下す癖

関係が成熟してくると、彼女の他人への見下し行動が目立つようになることがあります。 他者の短所を探し出して自分を優位に置こうとする傾向がある彼女。 そんな彼女のことを彼はよく思えないかもしれません。 自己の魅力をアピールする時には、他との比較を避け、自らの価値を正しく伝えるよう心がけましょう。

彼との共通点が薄れる

同じ趣味や価値観を共有することは、深い関係へと進展する大きな鍵となります。 しかし、付き合ううちに彼との相違点が目立ち始めることがあると男性は感じています。 自分の意見を尊重すると同時に、彼の興味も大切にすることが重要です。

親密でも礼儀を忘れずに

「義母は私のことをこき使う人でした。出産後はさすがにそうした態度も変わるだろうと思っていたのですが、出産後に義実家を訪問すると義母から『ちょっといいかしら?』と呼び出され、雑用を押しつけられました。産後の体を気遣ってくれない義母に対して夫は怒ってくれました」(30歳/女性) 彼氏彼女と言った親しい間柄でも礼儀を忘れてはいけません。 礼儀を忘れ、自分勝手な行為をするようになると周りの人からも避けられてしまいます。 自らを冷静に見つめ直すことで、2人の関係はもっと素敵なものになるでしょう。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる