1. トップ
  2. レシピ
  3. 【やみつきスパイシー唐揚げの作り方】定番おかずにアレンジをきかせて料理上手な味に! :レシピ・ツレヅレハナコさん

【やみつきスパイシー唐揚げの作り方】定番おかずにアレンジをきかせて料理上手な味に! :レシピ・ツレヅレハナコさん

  • 2024.5.13
  • 564 views

使い慣れない人にとってはちょっぴりハードルが高いスパイス料理。でも、自分が食べたいものを自分で作れるようになると人生の豊かさがきっと変わるはず。今回は、ツレヅレハナコさんにいつもの食卓や晩酌で気負わずに楽しめるスパイス料理のアイデアを教えていただきました。

スパイシー唐揚げ

クミンとコリアンダーの風味が加わると、シンプルなのに後引くおいしさ。揚げ始めの最初の2~3分は肉にさわらないのが、カラリと揚げるコツ。

●材料(2~3人分)
鶏もも肉(大)…2枚(約700g)
A
にんにくのすりおろし、しょうがのすりおろし…各1かけ分
クミンパウダー、コリアンダーパウダー…各小さじ2
塩 …小さじ1と1/2
酒、サラダ油 …各大さじ1
こしょう…少々

片栗粉…80g
揚げ油…適量

●作り方
①鶏肉はひと口大に切り、ボウルに入れてAを加えてもみこみ、30分ほどおく。

②片栗粉を加えて全体にまぶし、180℃に熱した揚げ油に①の肉の皮をのばしながら入れて6~7分揚げる。

【使用スパイス】 クミン、コリアンダー

鶏肉によく合うクミンの香りを活かして。つなぎ役のコリアンダーも一緒に使うと、スパイスの味や香りのなじみがよくなります。

このレシピを教えてくれたのは……

ツレヅレハナコ さん

おいしい料理とお酒と旅を愛する文筆家。日々の食生活をつづったSNSも大人気。近著に『ツレヅレハナコのおいしい名店旅行記』(世界文化社)。

cooking:Hanako Tsurezure photograph:Taro Terasawa styling:Mariko Nakazato illustration:Tomoko Shinozuka text:Kaori Akiyama

リンネル2024年4月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる