1. トップ
  2. レシピ
  3. 粉山椒がピリリと効いてる! 『牛肉と新ごぼうの山椒しょうゆ煮』のレシピ【完成まで20分】

粉山椒がピリリと効いてる! 『牛肉と新ごぼうの山椒しょうゆ煮』のレシピ【完成まで20分】

  • 2024.5.13
  • 566 views

香りがよく柔らかい新ごぼうを、丸ごと1本使った甘辛味の煮ものをご紹介。
新ごぼうは冬のごぼうよりも加熱時間がかからないから、下準備から完成まで20分で作れます!

粉山椒のピリリとした刺激がアクセント!
いつものなじみ深い甘辛味が大人風味に変身して、おかわり必至のおいしさです。

 

『牛肉と新ごぼうの山椒しょうゆ煮』のレシピ

材料(2人分)

牛こま切れ肉……200g
新ごぼう……1本(約180g)
粉山椒……少々
サラダ油
しょうゆ
砂糖
みりん

 

作り方

 
(1)0からはじめる下準備

ごぼうは皮を包丁の背でかるくこそげ取り、縦半分に切ってから斜め薄切りにし、水にさっとさらして水けをきる。

(2)調理する
 

フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ごぼうを3分ほど炒める。牛肉を加えて炒め、肉の色が変わったら、水1と1/4カップ、しょうゆ大さじ2と1/2、砂糖、みりん各大さじ1を順に加えて混ぜる。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして8分ほど煮る。器に盛り、粉山椒をふる。

【POINT】
牛肉の色が変わったら、水、調味料の順に加えましょう。水を先に加えると、調味料が全体にいきわたりやすくなります。 


 

ごはんにのっけて丼で食べても間違いなし! 牛肉もガッツリ食べられるのでお腹もこころも満たされる一品です。新ごぼうを見かけたら、ぜひ作ってみてくださいね~!

(『オレンジページ』2024年5月17日号より)

元記事で読む
の記事をもっとみる