1. トップ
  2. レシピ
  3. 粒マスタードの風味が後を引く"きのこトースト"

粒マスタードの風味が後を引く"きのこトースト"

  • 2024.5.13
  • 109 views

マヨネーズと粒マスタードの名コンビが活躍。きのこの風味が引き立ちます。マヨネーズが大活躍する手間いらずのレシピを、料理研究家の大庭英子さんに教えて貰いました。

粒マスタードの風味が後を引く"きのこトースト"

■“きのこトースト”のつくり方

スライスしたしいたけは加熱ムラがないよう、平らに敷き詰めて香ばしくトースト。マッシュルームでつくるのもおすすめです。


◇材料 (2人分)

食パン:2枚(8枚切り)
生しいたけ:4枚
マヨネーズ:大さじ1
★ 仕上げ用:
・ マヨネーズ:大さじ2
・ 粒マスタード:大さじ1


(1)下ごしらえ
生しいたけは軸を切り、厚さ2~3mmの薄切りにする。

(2)しいたけを並べる
食パンにマヨネーズを薄く塗り、しいたけを少しずらしながら並べる。

(3)マスタードをのせる
仕上げ用のマヨネーズをしいたけに塗り、粒マスタードをのせる。

(4)トースターで焼く
オーブントースターで6~7分焼く。

完成
完成

――教える人

「大庭英子 料理研究家」

シンプルながら失敗なくつくれるレシピに定評がある料理研究家。特別な素材、調味料は使わず、余分な手間はそぎ落とした“引き算の料理”が身上。しみじみとおいしく、何度もつくりたくなる料理ばかりです。


この記事は『技あり!dancyu マヨネーズ』に掲載したものです。

文:中村裕子 写真:野口健志

元記事で読む
の記事をもっとみる