1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義母「あら嫁さん寝てるのね」お昼寝中に“隣で寝ている赤ちゃん”を抱きかかえ…⇒やりすぎかも!反感を買うNG言動

義母「あら嫁さん寝てるのね」お昼寝中に“隣で寝ている赤ちゃん”を抱きかかえ…⇒やりすぎかも!反感を買うNG言動

  • 2024.5.13
  • 5489 views

今回は反感を買いやすいNG言動を紹介します。 よかれと思っている行動が相手に負担をかける場合もありますよ。

まるで検査のような持ち物チェック

「出勤が早いからって理由で、彼女が毎朝『お弁当とお茶』や『ハンカチとティッシュ』、『必要書類』など、私が持つべきものをいちいち確認してくれるんです。そこまでする必要ある?って感じました」(27歳/男性) たとえば同棲している彼や、過ごした翌日に忘れ物をチェックするのは普通のことかもしれません。しかし、そのチェックが行き過ぎると、かえって男性を悩ませることになりがちです。 一部の大切な日や忘れてはいけないアイテムに限られない常時の心配は、「俺を信用していないの?」と不安にさせかねません。

細部にまでこだわったデート計画

「彼女が銀行に勤めており、計画を立てるのが得意な人なんです。それは彼女の長所でもあるんですが、デートが事細かに計画されていて、たまには息苦しさを感じます。細かく決められたスケジュールが、デート前日にLINEで送られてくるんです。まるで何かのツアーに参加しているかのようです」(28歳/男性) デートを予定立てずに進めるのが心配かもしれませんが、時間まで細かく決められると息を詰まらせることがあるようです。 もしかすると、予約できるところは予約しておく程度の計画が一番かもしれませんね。

約束は守ろう

「出産後、義実家で育児をしていました。最初は理解のある人たちだと思っていましたが…。ある日赤ちゃんと私が昼寝をしていたときに、義母が勝手に赤ちゃんを抱きかかえていなくなってしまいました。あとから話を聞くと『あら嫁さん寝てるのね』とのことで、私になにも告げずに親戚に会わせていたようです。人に会わせないという約束を破られた瞬間でした」(30代女性) たとえよかれと思っている行動でも、相手にとっては許せないNG行動かもしれません。 特に約束を破るのはたとえ家族間でもNGですよ。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる