1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫「彼女が妊娠した。離婚してくれ」妻「わかりました」⇒しかし直後、妻が【要求したコト】に…夫「血も涙もない女だな!」

夫「彼女が妊娠した。離婚してくれ」妻「わかりました」⇒しかし直後、妻が【要求したコト】に…夫「血も涙もない女だな!」

  • 2024.5.13
  • 7572 views

皆さんは、パートナーの決断に悩んだことはありますか? 今回は「突然浮気宣言した夫」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 (CoordiSnap編集部) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

夫の告白に驚愕

主人公が娘の結婚式に出席した日のことです。 結婚式が終わると、夫は突然「彼女が妊娠した。離婚してくれ」と言ってきて…。

出典:Youtube「Lineドラマ」

娘と同じくらいの年の浮気相手がいると話す夫に驚愕する主人公。 主人公は「わかりました」と、夫との離婚を受け入れましたが…。 直後「財産分与の割合や慰謝料の支払いは、自分が有責であることを踏まえて進めて」と要求したのです。 財産分与は半分ずつで、慰謝料の支払いはないと思っていた夫は困惑します。 さらに主人公が夫の浮気相手にも慰謝料請求をすると言うと、夫は「血も涙もない女だな!」と激怒。 主人公は夫との話し合いではらちが明かないと感じ、夫の浮気相手に連絡することにしたのでした。

読者から募集した若い女性と浮気した夫への対処法

○慰謝料請求をする 夫の浮気相手が若い女性だからといって、請求する慰謝料を減額するつもりはありません。 夫への制裁もかねて、浮気相手にもできるだけ多い金額で慰謝料請求をします。 (50代/女性)
○親族にも真実を伝える 離婚の原因が浮気相手の妊娠とは、夫も親族には知られたくないはずです。 そこで親族にも真実を伝え、身内の中での夫の立場をなくします。 (30代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる