1. トップ
  2. 恋愛
  3. 出産後に“結婚式の計画”を立てる夫婦。なぜか義叔母が…『式場見学に行くわよ』⇒周りから【敬遠されがちな女性】の特徴

出産後に“結婚式の計画”を立てる夫婦。なぜか義叔母が…『式場見学に行くわよ』⇒周りから【敬遠されがちな女性】の特徴

  • 2024.5.13
  • 2821 views

今回は周りから敬遠されがちな女性の特徴を紹介します。 無自覚なままこのような行動を繰り返さないように気をつけましょう。

過度なアピール

例えば夫や彼氏のために弁当を作っていることをSNSで頻繁にアピールしたり、プレゼントを見せびらかしたり。 これらの行動には気をつけたほうがよさそうです。 カップルや夫婦になっても、急に態度を変えるのではなく以前と変わらず自然体で接しましょう。

自慢話が多い

「夫に高級レストランに連れて行ってもらった」「彼氏に〇〇をもらった」といった自慢話をよくする女性もいます。 聞いている側は、苦笑しながらうなずくことになりかねません。 無意識に自慢してしまうのは控えめにしたほうがいいでしょう。

思いやりの欠如

思いやりのない行動は、たとえ家族間でもNGです。 特に夫や彼氏がいるのに他の男性と会っているなどの行為は、浮気を疑われてしまう可能性があります。 信頼関係を損なわないように気をつけましょう。

結婚式に口出し!?

「出産後に夫と結婚式の計画を立てています。しかしある日、義叔母が訪問してきて『式場見学に行くわよ』と連れ出されてしまいました。なぜ義叔母が結婚式について口出ししてくるのか理解できませんでした」(30代女性) たとえ親戚でも突然口を出してきたり、自分の都合で相手を振り回すのはNGです。 良好な関係を築けるよう、言動に気をつけましょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる