1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【新一年生】GW明けに下校したはずの娘が帰って来ない!一体何が?

【新一年生】GW明けに下校したはずの娘が帰って来ない!一体何が?

  • 2024.5.13
  • 117 views

みなさんこんにちは!

カラッとした陽気が続きますね!洗濯物が喜んでます!

先日、我が家でちょっとした事件が発生しました。

それは…

次女、フラッと寄り道事件。笑

GW明けから、1年生は子どもたちだけで下校することになり

同じ区域の子がまとまって帰る日が始まりました。

子どもたちだけで帰る日。その当日に事件は起きました。

たまたま休みだったパパが家の近くまで迎えに行きました。

数分後、私の携帯が鳴りました。パパからの電話で

「○○(次女)がいない」とのこと。

一体、何があったのか…

どういうことか全くわからなかったので

まだまとまって帰って来てないんじゃない?と話したら

次女と同じクラスのお友達が「○○ちゃん(次女)、角を曲がってったよ」と。

我が家までまっすぐ一直線で帰る道をなぜか次女は曲がってしまい行方がわからなくなってしまいました。

パパと私、パニック。

どこに行った!?何かあったのか!?どうした!?と不安になる中、

ひょこっと脇道から出て来た次女。

無事保護。

パパがなぜ違う道から出てきたのかを次女に聞いたところ…

お友達が1人で帰るのが怖いって言ってたから、その子のお家まで一緒に帰ってあげた。

とのこと。

ふむふむ。

理由はそういう事だったのか。素直に言ってくれたので怒ったりせず

冷静に次女の話しを全部聞きました。

次女にはパパとママが心配していたことをわからない様子だったので

率直に、次女が帰って来ないから心配したと伝えました。

それと同時に、下校途中にお友達の家まで行くのではなく

一回お家に帰って来ようね。と伝えました。

入学して1ヶ月がたち、新しいお友達が増えているので

子ども同士の交流が活発になってきてるなぁと実感しました!

色々な事件や事故も多いので気を付けて見守りたいなと思いました!

出典:あんふぁんWeb

<あんふぁんメイト やまゆー>

夫・長女10歳(小4)・次女7歳(小1)・三女(1歳) おでかけや公園めぐりが大好きで全力で遊んでいます!

元記事で読む
の記事をもっとみる