1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「いまからそっちに行くからねー!」冬眠から目覚めてまもない、エゾシマリスのジャンプ!

「いまからそっちに行くからねー!」冬眠から目覚めてまもない、エゾシマリスのジャンプ!

  • 2024.5.13
  • 131 views

今週も インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト に寄せられたみなさまからのお写真をご紹介します。(2024年5月6日〜5月10日ピックアップ分)

かーちゃんには さからえないよ…

Sitakke
撮影:@hirokirin_photography さん

エゾリスやキタキツネは、子育てをしている間に、子ども数や成長の具合によって、何度かの〝お引っ越し〟をします。「きょうの1枚」は、そんなお引っ越しの様子なのでしょうか?
それとも、お母さんギツネがエサをとりに出かけている間に、巣穴から遠いところまで遊びに行ってしまった子ギツネが、叱られて、強制的に連れ戻されている途中なのかも知れません。

首の後ろのところを、お母さんギツネに、口でギュッとくわえられて持ち上げられると、ほとんどの子ギツネは、不思議なことに手足をばたつかせることなく、すっかり観念してしまって、おとなしく運ばれて行きます。
こんなときの子ギツネは決まって、「あ〜あ、かーちゃんには、さからえないよ」とでも言いたげな、あきらめの表情をします。

スモモの花の中で〝お休み中〟です

Sitakke
撮影:@kariyushi.route58 さん

キャプションによると、このシマエナガちゃん、満開のスモモの花の中にいて、まるで自分もスモモの花になったかのようにジッとしていたとのこと。スモモの花は、白い色をしていて、小さな花が集まって〝こんもり〟しているので、シマエナガがまぎれ込んでいても、ジッとしていれば、近くを通った人にも、まったく気づかれないかもしれません。もしかしたら、自分が〝スモモの花に似ている〟ことを知っているのかも知れませんね。
もうすぐしてヒナが孵ると、エサをとって運ぶのに大忙しになるシマエナガ。
スモモにまぎれているのは、つかの間の〝休息〟なのかも知れません。

なんと!かわいい〝お客様〟が!

Sitakke
撮影:@chiimo.co さん

春になると、北海道や東北にやって来て子育てをする、ノビタキのメスでしょうか?かわいらしいですねー。
で、2枚目のお写真を見て、ビックリ!

Sitakke

このお写真は、家の中から撮られたもので、@chiimo.co さんのお宅の窓辺にやってくる〝お客さま〟なのだそうです。
その〝来訪〟は1度ではなく、ある日には、「きょうは、男の子も連れてきましたよ(笑)」とのこと。
しかも、カメラを持って来る間も逃げずに、待っていてくれたのだそう!
こんなかわいい〝お客さま〟なら、いつでも大歓迎ですね。

ママ…どうして怒ってるの?

Sitakke
撮影:@anyamamma1103 さん

親ギツネと子ギツネのほほえましい様子…にも見えますが、もしかしたらこの時、親ギツネは〝かなり怒って〟いたのかもしれません。というのも、もしかしたら私も、@anyamamma1103さんの隣にいたのでは?と思うほど同じような写真を撮っていて、その時は、1匹の子ギツネが、崖の上にある巣穴を抜け出して、人が通る場所の方に降りてきてしまって、それを見た親ギツネが、子ギツネをくわえて巣穴に戻そうとするのですが、子ギツネは暴れて言うことを聞かず、そんなやりとりが20分以上も続いていたのです。(もしも違ったらゴメンなさい)

札幌の周辺では、生まれたばかりの時には黒っぽい色をしていた子ギツネたちも、もうどんどんキツネ色に成長していて、それとともに好奇心も育ちはじめ、冒険の範囲もどんどん拡大しています。
こんな子ギツネが、多いときには6〜7匹もいるのですから、親ギツネも大変です。

かわいい〝前髪〟どうしたの?

Sitakke
撮影:@hiro._.chi さん

エゾシマリスと違い、冬になっても冬眠しないエゾリスは、冬になると、もふもふの冬毛に覆われます。
当然その冬毛は、春になるとすべて抜け落ちて、すっきりとした夏毛に生えかわるのですが、この子の場合、アタマの上にだけ冬毛が残ってしまいました…。
当然ながら、本人にはそんな自覚は、まったくないのでしょうが、私は初めて見たときすぐに、日本でもずいぶん昔にヒットした、アメリカのSFテレビドラマ「スタートレック」の、ミスター・スポックを久しぶりに思い出してしまいました、ごめんなさい…。(わからないという方は、ぜひググってみてください)
でも、見れば見るほどかわいらしくて、いっそのこと、このまま夏を過ごしてくれないかなあなんて、勝手なことを思っちゃいました、重ね重ね、ごめんなさい…。

2024年4月の〝MVP〟が決定しました!

先月4月の「今月の1枚」の発表です!
3,412の♥️を獲得された、@masaphoto1126 さんのエゾシマリスに決まりました。

Sitakke
撮影:@masaphoto1126 さん

冬眠から目覚めてまもない、エゾシマリスです。
「いまからそっちに行くからねー!」と言っているかのように、軽やかに、連続ジャンプをしながらやってくる姿は、何とも愛らしいですね。エゾシマリスには、エゾリスとはまた違った、〝小悪魔感満点のかわいらしさ〟がありますね。

ご覧いただいた皆さまからも「飛んでる!元気いっぱいでかわいい!」「軽やかにジャンプ!次の種目は跳馬、床体操で、フランスに行けるかなぁ?躍動感満点のエゾシマリスちゃん!」といった書き込みをいただきました。
@masaphoto1126 さん、おめでとうございます。
そして、応援いただいた皆さま、ありがとうございました。

「ヒミツの花園〜いやしのエゾリス」新作動画を公開しました!

文:インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクト事務局 / ami_papa

インスタグラム「北海道3大かわいい動物」プロジェクトでは、フォローしていただいた方に、北海道の動物たちのかわいい写真を、月〜金曜日の毎日、インスタグラムで配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる