1. トップ
  2. ファッション
  3. 【車用フレグランス活用法】実は部屋中使える「ラボン・デ・ブーン」をお試しレポ

【車用フレグランス活用法】実は部屋中使える「ラボン・デ・ブーン」をお試しレポ

  • 2024.5.13
  • 928 views

車用フレグランスを使ったことがありますか?

車内に簡単に良い香りが広がるアイテムで種類豊富な車用フレグランスは、車はもちろんお部屋使いにもおすすめ!

今回は、車用フレグランスのおすすめ「ラボン・デ・ブーン」や、置き型吊り下げ型のおすすめの使い方をご紹介します♪

使ったことある?良い香りで便利な「車用フレグランス」

普段車を運転されている方、車用フレグランスを使ったことはありますか?

置くだけで簡単に車内に良い香りが広がるので、運転がより快適になるおすすめアイテム♪消臭効果があるものもあるので、車内のにおいが気になる方にもぜひ使ってほしいアイテムです!

また、おうちで使うフレグランスは置き型のものが多いですが、車用は置き型の他にも吊り下げ型クリップ型など種類豊富で用途に合わせて使いやすく超便利!

車はもちろん、お部屋でも様々な使い方ができるので、お部屋で使うフレグランスを探している方にもおすすめですよ♪

「ラボン車用フレグランス」の置き型&吊り下げ型がおすすめ♡

今回ご紹介するおすすめの車用フレグランスは、良い香りの洗濯洗剤で人気があるラボンの「ラボン・デ・ブーン」!

中でもおすすめなのが、1〜1.5ヶ月香りが長持ちしてくれる置き型と、好きな場所に好きな枚数で使えて便利な吊り下げ型です。


▽「ラボン・デ・ブーン」置き型

▽「ラボン・デ・ブーン」吊り下げ型

置き型はしっかり香らせたい方におすすめ!置く場所を変えたい時にも手軽で便利です。

吊り下げ型は置き型は置けない不安定な場所でも香らせることができるので、ピンポイントで香らせたい場所がある方におすすめです!

枚数を増やすことで香りの強さも調節できるので、自分好みにカスタマイズしやすいのもおすすめのポイントです♪

香りはさわやかなシャイニームーン、上品な甘さのフレンチマカロン、ユニセックスなラグジュアリーリラックスの3種類。

香りごとにパッケージのカラーが違うので、好きなデザインで選ぶのもおすすめですよ♪

車でもお部屋でも超便利で良い香り♡車用フレグランスおすすめの使い方!

まずは車での使い方!置き型は安定感があるのでダッシュボードに置くのがおすすめです。可愛いカラーデザインの存在感も◎

吊り下げ型はミラーにも簡単に取り付けられます!可愛いデザインがいつでも目に入るので気分も上がりますね♪

次にお部屋での使い方!車用フレグランスは狭い空間で効果的に香ってくれるので、トイレに置くのがおすすめ!


▽インテリアにもなって可愛い♪

ラボンの置き型は消臭効果もあるのでトイレでもしっかり活躍してくれます♪

吊り下げ型はお洋服のハンガーに取り付けるのが簡単でおすすめ!お洋服ごとに違う香りを取り付けておくこともできますよ。

また、洗面所のタオルかけにもクルッと簡単に取り付け可能。水回りで良い香りがすると、清潔感が出てさわやかな気持ちになりますね♪

カバンにこっそり忍ばせておくと、さりげなく良い香りが広がるのでおすすめです♪気分で入れ替えることもできるので3種類ストックしておいても良いですね。


さて、今回は車やお部屋におすすめの車用フレグランス「ラボン・デ・ブーン」や、車やお部屋でのおすすめの使い方をご紹介しましたが、いかがでしたか?

思っていたよりも便利で簡単に使えそう!と感じた方も多いのではないでしょうか。

気になる方はぜひ、一度試してみてくださいね♪

※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる