1. トップ
  2. ファッション
  3. 真面目なのに肩肘張らない【通勤コーデ】のポイントは?

真面目なのに肩肘張らない【通勤コーデ】のポイントは?

  • 2024.5.13
  • 243 views

5月13日(月)、休み明けの今日は、ビジネスシーンに対応できる知的さを持ちつつ、締め付けのないストレスフリーなアイテムに頼るのが正解です。王道の「ブルーシャツ×グレーパンツ」は、いつもよりゆったりなサイズを選んでリラクシーに味変を。インナーや小物を黒で引き締めればだらしなく見えず、かっちりとまとまります。

ル ローファー¥148,500ブレスレット¥44,000※参考価格バッグ¥390,500(すべてサンローラン バイ アンソ二ー・ヴァカレロ/サンローラン クライアントサービス)シャツ¥19,800(スタニングルアー/スタニングルアー 新宿店)ニット¥29,700(ベイジ,/オンワード樫山 お客様相談室)スカート¥18,700(カデュネ/カデュネ プレスルーム)眼鏡¥25,630(レイバン/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)靴下¥2,640(ホイサム)

『CLASSY.』2024年4月号より
再構成/川上あまの、CLASSY.ONLINE編集室

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」の記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。

元記事で読む
の記事をもっとみる