1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫「自分とオレの母親は悪くない」娘の所在が不明なのに心配じゃない?

夫「自分とオレの母親は悪くない」娘の所在が不明なのに心配じゃない?

  • 2024.5.13
  • 3313 views

このお話は、主人公・ユリが幼稚園バスに乗っている娘・サクラちゃんを迎えに行ったものの姿が見当たらず、誘拐騒動にまで発展したエピソードが描かれています。幼稚園に確認したところ、義母に引き渡したことが判明。ですが、義母は遠方に住んでいます。夫はなぜ、妻であるユリさんへ連絡をしなかったのでしょう…。ツムママ(@tumutumuo)さんによる『娘が拐われた』をダイジェスト版でごらんください。

なぜ、義母が娘を迎えに行った?

幼稚園バスのバス停へ、娘・サクラちゃんを迎えに行ったユリさん。ところが、サクラちゃんはバスから降りてきません。同乗していた先生に確認したところ、どうやら「おばあちゃんが迎えに来た」とのことでした。

その後、改めて幼稚園に電話で確認したところ、義母が迎えに来たようです。ですが、義母は飛行機で行き来するほどの遠方に住んでいます。もしかしたら、もっと前から義母が遊びに来ることが決まっていたのでしょうか?夫に電話で確認をします。

すると、夫は「今朝、突然母親から連絡がきた」と言います。そして、その後仕事でバタバタしてしまい、妻へ連絡するのをすっかり忘れてしまったようです。ですが、ユリさんにとって夫の言葉は、言い訳にしか聞こえません。

夫が妻に連絡しなかったワケ

夫は、自分の母親を過信しているようです…。まさか、自分の母親が電話もメールも忘れるとは、夢にも思ってない様子。ですが実際、ユリさんのところには連絡は来ていません。

しかも、あくまでも「自分は悪くない」と思っている様子の夫に、ユリさんは怒りがこみ上げてきます。

娘の居場所はどこ?

あろうことか、夫は義母と娘の居場所を把握していませんでした…。さらに、電話を途中で切られてしまいます。まさか、娘の安否よりもカップ麺が大事だなんて。呆れて何も言えません。

本作では、娘の居場所が一時不明となってしまい、パニックに陥った母親の姿が描かれています。夫は、自分の母親が娘を迎えに行ったことを把握していたにも関わらず、妻への連絡を怠ります。それでも、「自分は悪くない」というスタンスを崩さず、まったく反省していません。

もしも、乗っているはずの園バスからわが子が降りてこなかったら…。誰でも、動揺してしまいますよね。しかも、夫は義母を信頼しきっているようで、娘の居場所すら把握していませんでした。これでは、父親失格と言われてしまっても、おかしくありません。

連絡を怠ったことで、どれだけ心配させてしまったか…。少し想像すれば、わかりますよね。ですが、まったく反省もせず、謝罪もしない夫。とても悲しい気持ちになってしまいます。

著者:ももこ

元記事で読む
の記事をもっとみる