1. トップ
  2. レシピ
  3. 【農家直伝】明太子とこめ油をキメる「変わり種コールスロー」にトライ♪なんと茹でる!?ヤミツキおつまみだわ♡

【農家直伝】明太子とこめ油をキメる「変わり種コールスロー」にトライ♪なんと茹でる!?ヤミツキおつまみだわ♡

  • 2024.5.13
  • 115 views

コールスローってお手軽に作れて、さっぱりしつつもマヨのコクでおいしいサラダですよね。ただ、キャベツを千切りするのがちょっと面倒で…と思っていたところ、福島県の農家から変わり種のコールスローを教わったんです。なんとざく切りキャベツをサッと茹で、ほぐした明太子とお酢と和えるだけ。これで本格的にコク深いコールスローの味わいの一品になるんですって!本当かしら…?そこんとこ、いっちょ確かめてみたいと思います♪


お酢+こめ油=コールスロー!?「キャベツの明太子和え」



材料(4人分)
キャベツ…1/2個
明太子…3腹

[A]
酢…適量
こめ油…適量
塩・こしょう…各適量

作り方
1.キャベツの芯を取り適度な大きさに切って、しんなりするまで茹でる。茹で上がったら冷水につけ、ザルに上げて水気をきる。



大きさはザックリ大きめでOK。



茹で加減はお好みでOK。
今回は3分ほど加熱しました。



2包丁で明太子の皮に切れ目を入れ、ボウルに入れてほぐしておく。





今回は皮は取りました。


3.2の明太子に1のキャベツを入れ、[A]で味を調えて完成。









あっという間に出来ました~!
キャベツを千切りにする手間がないので、出来上がりまでとってもスピーディーです。



それでは、いただきまーす。
パクっ…お、これは確かにあの味だ!コールスロー!キャベツ+お酢=コールスローって、わたしの脳みそ単純だ(笑)。でも、このレシピにはマヨネーズは入っていないのに、なぜコールスロー味になったのか…?

ハッ、そーだ、これにはこめ油が入ってる!こめ油のまろやかさにお酢の酸味が合わさり、マヨネーズを彷彿とさせるなんて驚き~。たっぷり入れた明太子で味がガツッと決まっています。

コールスローって、いつもはキャベツを塩もみしていますが、このレシピではサッと茹でているでカサが減って食べやすく、モリモリ進んじゃいます。これには、レモンサワーが合いそう♡



追いブラックペッパーをして、キリっと大人味にしてもオススメです♪

サクッと作れて良いつまみになる「キャベツの明太子和え」をみなさんもぜひ、作ってみてくださいね。

★今回のレシピは、福島県JA福島さくら「農家のお母さん直伝 三ツ星レシピ vol.59」からの提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://static.fukushima-ebooks.jp/actibook_data/khs_mitsuboshi-recipe_vol1/HTML5/pc.html#/page/28

元記事で読む
の記事をもっとみる